平成23年度のen(えん)とーく実施団体一覧
平成23年6月14日
団体名
中央町3丁目町会・中央町3丁目商店街振興組合
主なテーマ
- 長崎屋室蘭中央店の閉店問題について
- バスの運行経路について
- コミュニティーバスについて
平成23年7月8日
団体名
室蘭工業大学 講義「現代民主主義論」受講の学生
主なテーマ
- 学生や市外への室蘭のPRについて
- 工大との連携・交流について
- 地元雇用や中小企業の紹介について
- 交通の充実について
平成23年8月3日
団体名
港町はつらつクラブ 松寿会
主なテーマ
- 所有者不在の老朽危険家屋問題について
- 空き地の草刈りについて
- 老人クラブ補助金の食費運用について
平成23年8月25日
団体名
室蘭市男女平等参画推進市民会議
主なテーマ
- 子どもからお年寄りまで安心して希望の持てるまちについて
- 男女平等参画施策について
- 室蘭市男女平等参画推進市民会議と室蘭市男女平等参画推進本部について
平成23年9月14日
団体名
瑞の江町会
主なテーマ
- 急傾斜地域の交通手段について
- 除雪対策について
- 災害時の避難について
平成23年10月13日
団体名
環境ネットむろらん
主なテーマ
- 豊かな自然環境を考慮した試みについて
- 不法投棄対策について
平成23年10月16日
団体名
室蘭市民活動ネットワーク
主なテーマ
- 市民活動センターの場所について
- まちづくり活動支援補助金について
平成23年10月24日
団体名
室蘭私立幼稚園PTA連合会
主なテーマ
- 子育てに関わる公共施設について
- 子育て支援について
平成23年10月25日
団体名
市民団体「図書館とともに」
主なテーマ
- 図書館について
- 子どもの読書活動について
平成23年10月31日
団体名
八丁平連合町会
主なテーマ
- 公共施設の設置について
- 旧室蘭商業高校の活用について
- 避難場所としての活用について
平成23年11月4日
団体名
民主商工会
主なテーマ
- 室蘭市開港140年・市制施行90年記念事業について
- 商業振興について
- 若年者の定住について
平成23年11月17日
団体名
室蘭演奏家協議会
主なテーマ
- 小学校・中学校の校歌について
- 文化・芸術に関する催しについて
- 広報紙での学校紹介について
平成24年1月16日
団体名
室蘭市民観光ボランティアガイド協議会
主なテーマ
- 客船乗客へのおもてなしについて
- 室蘭の観光物産品について
平成24年1月25日
団体名
憲法を守る地域ネット
主なテーマ
- 非核宣言自治体協議会について
- 米艦の入港について
平成24年1月28日
団体名
室蘭港立市民大学
主なテーマ
- 常盤小学校について
- 室蘭市の歌について
平成24年2月22日
団体名
祝津商店会
主なテーマ
- 通学路について
- 祝津地区の観光施設について
平成24年3月27日
団体名
ばいじん公害をなくす会
主なテーマ
- 室蘭市の降下ばいじんについて
平成24年3月29日
団体名
中島連合町会
主なテーマ
- 向陽中跡地の複合施設について
- 災害時の避難場所について
- お問い合わせ
-
総務部/広報課/広報係
〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】