本文へ

認知症の人を支える家族の集い室蘭いが栗の会とのen(えん)とーく

ページ番号
1101286
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

開催日時

平成27年9月2日(水曜日)10時00分~12時

開催場所

女性センター

テーマ

認知症の人に避難所を

参加者数

12人

いただいたご意見・ご提案

ご意見・ご提案

災害が起きて避難するとき、認知症の人は過敏になるので、一般の人と同じ避難所は使えないと思いますが、対策は考えていますか。

回答

8月に市内の介護保険事業所と避難対応の協定を結びました。福祉避難所はこれまで市内に2カ所でしたが、要介護や障がいのある人などは、環境が整っているデイサービスセンターなどの福祉施設に避難できるようになりました。図書館は、静かに本を読むところというものでしたが、新しい科学館・図書館を考えるまちづくり協議会でも同様の意見がありました。皆さんが談笑しながら触れ合える場所があってもいいので、そういう工夫をしていくと思います。

お問い合わせ

総務部/広報課/広報係

〒051-8511
室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2193
FAX:0143-25-2835
【お問い合わせフォーム】

バナー広告

ページトップへ