株式会社西野製作所

株式会社西野製作所は、溶接技術や独自の熱処理方法など、特殊な技術により機械部品のリユース(再生加工→再利用)を実現する環境技術カンパニーです。
機械加工から表面処理までの一貫生産ができるのは全国でも珍しく、全国の多くの企業と仕事をされています。業種のイメージからもまだまだ男性の応募が多い状況ではありますが、将来を見据えて多様な人材を積極的に採用していきたいと考えている会社です。
製造業の多様な人材の採用は、市としても積極的に進めていきたいと考えており、令和5年11月30日に室蘭市と株式会社西野製作所は、「室蘭市UIJターン就職促進に関する包括連携協定」を締結いたしました。

会社概要

- 会社名
- 株式会社西野製作所
- 所在地
- 室蘭市中島本町1丁目11-16
- 電話番号
- 0143-44-5945
事業内容
- 機械部品の製作や修理
- 溶射加工
- 硬質クロムめっき
- 特殊溶接 ほか

株式会社西野製作所 西野義人代表取締役からメッセージ

弊社は1971年に一般産業機械部品の製作及び修理を主業務として創業いたしましたが、現在では表面改質等をも加工分野に取り入れ、高付加価値・多品種少量生産に一貫して対応可能な生産拠点としております。
近年においては、自動化に積極的に取り組み、高効率生産体制を構築するほか、室蘭市内の企業で構成される「室蘭航空宇宙産業ネットワーク」にも参画、これまで培ってきた技術力と設備能力を最大の強みとして航空機関連部品の受注を目指しています。
ものづくりの現場は、日々の小さな経験の積み重ねがスキル向上につながっていきます。
時には地味な作業が格好悪く見えてしまうかもしれませんが、その地道な努力で積み上げた実績こそ、企業の信頼や安定につながり、ひいては働きがいのある場所となるものと確信しています。
未経験者にはその人に合わせた指導を行い、社員一同で支える体制がありますので、弊社の一員として未来の原動力になっていただけたら嬉しく思います。
ものづくりに興味のある方、室蘭市で頑張りたい方、工場見学にいらしてください。
採用担当者 寺山亜紀子からのメッセージ

弊社は、室蘭市内でも珍しいショッピングセンターの目の前に立地するものづくり会社です。
製鉄・製鋼以外に、製紙業や造船、製油、製糖、ダイキャスト、電気を作る企業など幅広い業界と取引があるのが当社の特徴であり、業種に偏りなく全国各地の様々な業界のお客様とお取引できることは、不況にも強い会社だといえると思います。
従業員の7割は技術者になりますが、今後は営業職の方にも新規顧客開拓の重要な戦力になっていただきたいと考えており、これまで以上に社員間のコミュニケーションを大切にして、熟練の職人から若手まで、さまざまな人が力を合わせて、一つ一つの製品を作り上げていく会社を目指していきます。
「ものづくりが好きな人」「室蘭で働きたい人」はもちろんですが、
環境が激変する時代ですので、「失敗を糧にして成長したい」「チャレンジ精神でがんばりたい」
そんな意欲のある人を待っています。
最初から上手に話せなくても構いません。
ゆっくりでも、静かに熱い気持ちをお持ちの方をお待ちしています。
採用情報
- 機械加工技術者(工作機械を操作し金属部品の加工製作・修理)
- 表面処理技術者(金属部品に硬質クロムめっきや溶射によるコーティング)
- 営業職・既存顧客フォロー(ルート営業)や新規顧客の開拓
職歴は問いません、必要な資格は入社後取得できます。








創業以来「トライ&エラー」を繰り返し、
お客様のニーズに対応し続け、
仲間と切磋琢磨しながら技術を磨いていく
室蘭市のものづくり企業、株式会社西野製作所でものづくりしてみませんか?
興味のある方は、会社に一度お問い合わせください。
当ページに掲載された写真・メッセージ文等は二次利用(加工、編集、再配布等)は禁止です。
当ページに関するお問い合わせは、室蘭市産業振興課(電話0143-22-1117)まで