本文へ

放射線科

ページ番号
2108291
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

放射線科には、画像診断を担当する医師1名と、出張医1名が在籍しています。2015年ににリニアック(放射線治療装置)が更新され、より正確で患者さんにやさしい治療が出来るようになりました。 画像診断には、CT、MRI、核医学検査などにも応じています。

診療している主な疾患と検査・治療について

リニアック(放射線治療装置)を用いた治療

  • 中枢神経:悪性神経膠腫など
  • 頭頸部:喉頭癌、咽頭癌など
  • 胸部:肺癌、乳癌など
  • 消化器:食道癌、直腸癌、膵癌など
  • 泌尿器:前立腺癌、膀胱癌など
  • 婦人科:子宮頸癌、子宮体癌など
  • 血液・骨軟部:悪性リンパ腫など
  • 緩和:骨転移、脳転移など
  • 良性疾患:甲状腺眼症、ケロイドなど

アイソトープを用いた治療

甲状腺機能亢進症(バセドウ病)のアイソトープ治療

画像診断

各科から依頼があったCT検査などに報告書を作成しています。
急を要する場合や疑問がある場合は口頭で各科からの相談に応じています。

当科の特色

地域医療機関の皆様へ

地域連携室を介して、地域の開業の先生から依頼された画像検査に応じています。CT、MRI、核医学検査の依頼は地域連携室までお願い致します。

地域連携室 電話 25-2209

医師紹介

吉田 悟(よしだ さとる)
役職・職種 画像診断担当部長
名前 吉田 悟(よしだ さとる)
経歴 札幌医科大学(1990年卒)
資格 日本医学放射線学会放射線診断専門医、研修指導者
患者さんに一言 画像診断を担当しています。
ページトップへ