本文へ

消化器内科

ページ番号
2108289
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

当科で担当するのは消化器疾患(食道、胃、小腸、大腸、肝臓、胆道、膵臓)です。 その他、当科かかりつけで、高血圧症、糖尿病、脂質異常症等の生活習慣病の診療をおこなっております。常勤医2名および出張医で診療を行っており、患者さんの立場に立った信頼される医療を心がけています。

診療している主な疾患と検査・治療について

上部消化管疾患

逆流性食道炎,食道静脈瘤,胃潰瘍,十二指腸潰瘍,機能性胃腸消(慢性胃炎)
最新の内視鏡システムによる診断、適切な薬物療法を主に外来で行っています。ピロリ菌の感染診断、除菌治療も積極的に行っています。中学生対象のピロリ菌検診は完全予約制です。

小腸や大腸の疾患

大腸ポリープ、虚血性大腸炎、感染性腸炎、過敏性腸症候群、腸閉塞、便秘症
最新の医療機器による診断と治療を行っています。大腸ポリープに対する内視鏡治療は1泊入院を基本としています。術前検査としてコンピューター処理によるCTコロノグラフィーを導入しています。

炎症性腸疾患

潰瘍性大腸炎、クローン病
診断には消化器内科医と病理医との連携が重要です。近年、新しい治療法や治療薬が増えてきており治療の選択肢は多岐にわたります。炎症性腸疾患に関する難病分野別拠点病院である札幌医科大学消化器内科と連携を行い、難治例に対する臨床試験にも参加しています。

肝疾患

脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変症、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変症、肝がん
専門医を中心に診断、治療を行っています。ウイルス性肝炎に対する抗ウイルス療法、肝がんに対するラジオ波焼却療法やカテーテル治療を行っています。治療費の相談など専門のソーシャルワーカーが個別に対応しています。

胆膵疾患

胆のうポリープ,胆のう結石症,総胆管結石症,急性胆管炎,急性膵炎,慢性膵炎
総胆管結石や胆道狭窄に対する内視鏡治療を積極的に行っています。重症膵炎の治療に当たっては多職種連携による集学的治療を行っています。

悪性腫瘍

食道がん、胃がん、大腸がん、胆道がん、膵がん、肝がん
専門医による内視鏡治療はもちろん、手術が必要と判断される場合は外科医、病理医と連携し患者さんにとって最適の治療を行っています。非外科治療の悪性腫瘍(がん)に対しては入院や外来での放射線治療、化学療法(抗がん剤、分子標的薬)を行っています。がんの治療方針に関しては各科、多職種でのカンファレンスを定期的に行いチーム医療を実践しています。

当科の特色

最新トピックス

内視鏡システム、等の医療機器は常に最新の機種をそろえ、患者さんに苦痛の少ない安全な検査や治療を受けていただけるよう努力しています。内科学会、消化器病学会、消化器内視鏡学会、消化管学会の専門医が在籍しています。

治療内容

消化器疾患は内視鏡治療・薬物治療などを中心に行っていますが、外科治療が必要と判断される場合は、外科・病理医との連携による治療を行っています。非外科治療の悪性腫瘍(がん)に対しては、入院や外来で放射線治療・化学療法(抗癌剤、分子標的治療)、緩和治療を行っています。また訪問診療にも取り組んでいます。

検査実績

内視鏡検査・治療実績
年間約5,000例の内視鏡検査・治療を行っています。

全内視鏡検査

2015年 5388例
2016年 5251例
2017年 5080例
2018年 4638例
2019年 3986例

内視鏡治療(処置)

2015年 693例
2016年 709例
2017年 806例
2018年 769例
2019年 672例

連携医療機関の皆様へ

いつも患者さんを御紹介いただき誠にありがとうございます。地域連携室を通じて御紹介いただいた場合は、食事の摂取状況に応じて採血、エコー、CT、内視鏡、等の検査を当日施行できるよう努力しております。 入院加療が必要と考えられる患者さんに関しては当番医へ御電話で御相談いただけると幸いです。

医師紹介

平山 大輔
役職・職種
科長
名前 平山 大輔(ひらやま だいすけ)
経歴
札幌医科大学大学院(2020年卒)
札幌医科大学(2011年卒)
資格 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、日本消化器学会専門医・評議員、日本炎症性腸疾患学会IBD指導医
外部の役職等 日本消化器病学会支部評議員、札幌医科大学消化器内科訪問研究員
専門分野 消化管、炎症性腸疾患
患者さんに一言 微力ながら室蘭の医療に貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。

役職・職種
医長
名前
上野 あかり(うえの あかり)
経歴
札幌医科大学(2016年卒)
資格 内科専門医
患者さんに一言 室蘭の皆様によい医療を受けていただくよう尽力いたします。よろしくお願いいたします。
ページトップへ