地域連携室
地域連携室には、地域の医療機関に通院中の患者さんが、必要時スムーズに当院へ受診できるようにお手伝いをする「地域連携」部門と、通院中・入院中の様々な困りごとについて相談を受ける「医療福祉相談」部門があります。
地域連携
- 患者さん中心の医療を実践するために、地域医療機関の先生方との医療連携を推進します。
- それぞれの医療機関の機能と役割を分化し、お互いの強みを生かし、弱みを補完して、地域全体で医療の質の向上、効率化を図っていきたいと考えております。
- 地域医療連携をさらに効率的に機能させるため、患者さんには日ごろの健康管理から、病気の早期発見、初期治療、慢性疾患の治療、経過観察などを行う、「かかりつけ医」制度を推進しています。
2人の専門医をもちましょう!
ふだんはお近くの「かかりつけ医」、そして必要な場合には…紹介先としての「市立室蘭総合病院の医師」
ご安心ください!当院は地域の「かかりつけ医」と円滑な医療連携が出来ています。
医療福祉相談
医療福祉相談では、専門のソーシャルワーカーが患者さんやご家族からの入院や外来通院に伴う生活の悩みや困りごとについて相談を受け、問題解決に向けてのサポートを行っています。
相談内容についての秘密は厳守していますので、安心して、お気軽にご相談下さい。ご相談は直接来院いただくか、電話でもお受けしています。
たとえば・・・
- 医療費・生活費など経済的な心配がある。
- 障害が残り、今後生活について不安がある。
- 自宅療養にあたり、介護サービスや福祉用具について知りたい。
- 医療・福祉制度(介護保険、健康保険、年金など)について知りたい。
- 転院や施設入所について知りたい。
- 個人情報の保護に関することについて知りたい。
- その他、誰に相談してよいかわからないことがある。
相談時間
月曜日〜金曜日(祝日除く) |
8時30分〜17時00分 相談料は無料です。 |
---|
お問い合わせ先
直通電話 | (0143)25-2241、25-2249 |
---|---|
代表電話 |
(0143)25-3111 |
また、がんサロンやがん相談も行っております。