本文へ

院内保育所もちつき会

ページ番号
2200453
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

1月22日(火曜日)に、院内保育所でもちつき大会が行われました。

まず、お餅ができるまでの工程について保育士から説明がありました。その後、総務課の職員がお餅をつき、子どもたちは「もちつきの歌」も交えながら大きな声で応援しました。 粒状だったもち米が立派なお餅になっていく様子を見ると、みんな目を輝かせて喜んでいました。

その後、子どもたちも実際にお餅つきを体験し、つきたての柔らかいお餅をちぎって丸め、楽しそうに食べていました。

院内保育所もちつき会
院内保育所もちつき会
院内保育所もちつき会
ページトップへ