第2回 脳卒中市民公開講座

5月26日(土曜日)、第2回脳卒中市民公開講座が開催されました。参加者は主に西胆振の地域住民110名と、当院職員の参加もありました。
脳卒中週間の期間内で開催された今回のテーマは、「予防で いきいき 健康長寿」。脳卒中センター長の大山医師からは、脳卒中の病態や治療、症状の気づきについての講演。脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の菅原看護師からは、脳卒中の予防方法についての講演がありました。
また、「家族の様子が変だと感じたら」と題した、当院職員の有志一同によるドラマ上映もあり、会場からは笑いや納得の声が聴かれ、大盛況のうちに終えることができました。