本文へ

第9回災害訓練

ページ番号
2200390
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

平成29年9月30日(土曜日)に、当院にて9回目の災害訓練を行いました。

今年度も当院職員のほか、室蘭、登別、西胆振の消防隊員、室蘭消防団、室蘭看護学生の皆様などにも参加していただき、総勢約530名での訓練となりました。

平日の10時00分に登別市を震源とする最大震度6弱の直下型地震が発生し、多数の負傷者が当院に搬送されてくるという想定で、約2時間にわたり訓練が行われました。

通常の診療体制から災害対策本部が立ち上がり、患者を受け入れる準備などの初動から患者を症状別に各エリアに振り分け治療を行うなど、職員は非常時の動きを確認していました。また、今回第4回目となるNBC災害訓練も、除染エリアとして南棟1階付近を使用して行われました。

災害対策本部1
災害対策本部2
患者の搬送
エリアでの治療1
エリアでの治療2
NBC災害訓練
ページトップへ