本文へ

平成26年度 看護の日・看護週間行事

ページ番号
2200298
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

看護の日とは、近代看護を築いたナイチンゲールの誕生日にちなんで制定された日です。この5月12日を含む週の日曜日から土曜日が「看護週間」とされています。

当院においても、今年度は5月13日に西胆振の7つの高等学校から、36名の学生が来院し一日看護師体験をしました。学生らは看護衣に着替えたあと、熊谷看護局長より辞令を受け取り、その後、各病棟毎に分かれて、患者さんの足浴のお手伝いや車いす介助など、それぞれ体験実習に取り組みました。

また、5月14日・15日の2日間は、1階待合に特設会場を設け、看護週間PRや各種医療相談も実施しました。

辞令受け取りの様子
患者さんの足浴のお手伝い
特設会場の様子
ページトップへ