本文へ

NBC災害・テロ対策研修を受講しました。

ページ番号
2200274
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

このたび、11月6日から3日間、大山脳神経外科部長・看護師2名・放射線技師・薬剤師の計5名が大阪府立急性期・総合医療センターでNBC災害・テロ対策研修を2012年12月の1隊目に続き2隊目として受講しました。

このNBC災害とは、核(nuclear)、生物(biological)、化学物質(chemical)による特殊災害のことで、この中には事故からテロリズム、事件まで含まれます。年2回、西日本と東日本で行われている研修のひとつに参加したものです。

研修では化学災害や生物兵器、被爆外傷などの知識を深める講義の他に、模擬患者を用いた診療実習や実際に防護服を着用しての実技訓練を行い、最終的には筆記試験と実技試験を経て、修了証が授与されました。

今後、PCB処理施設での事故やタンクローリー横転による事故など、胆振で化学災害が万が一発生する場合には、今回のセミナー受講の知識と技術を生かし、1隊目と協力しながら当院は全力で診療に当たっていくことになります。

実技訓練の様子
実技訓練の様子
ページトップへ