室蘭市は、北海道と共同で、地域未来投資促進法に基づく「室蘭市地域基本計画」を策定し、国の同意を得ました。
計画同意により、室蘭市内の事業者が、成長性の高い航空機産業等の「成長ものづくり分野」及び「環境・エネルギー分野」に関する事業に取組む場合は、国・北海道・室蘭市等が実施する人材、設備投資、財政・金融等の支援措置を利用することができます。
地域経済の根幹を成す製造業の集積、室蘭工業大学等の技術・人材供給等の地域特性を活用し、成長性の高い航空機産業等の「成長ものづくり分野」及び「環境・エネルギー分野」に係る事業を重点的に促進することにより、室蘭地域における新たな産業軸形成と、高付加価値創出・経済波及効果の増大による地域経済構造の強化を図ります。
北海道室蘭市
計画同意の日(平成29年9月29日)から平成34年度末日まで
地域経済牽引事業による付加価値創出額20億円
(承認を目指す地域経済牽引事業の件数5件)
室蘭市及び関係機関では、地域経済牽引事業促進のため、下記の制度・事業環境の整備に取り組みます。
地域未来投資促進法は、地域の特性を活用して高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する経済的波及効果を及ぼす地域経済を牽引する事業(「地域経済牽引事業」)を促進することにより、地域の成長発展の基盤強化を図ることを目的としています。
法律の概要については、下記のサイトをご参照ください。
国による主な支援措置については、下記のサイトをご参照ください。
全国及び北海道における基本計画の同意の状況については、下記のサイトをご参照ください。
基本計画については、下記をご参照ください。
国の地域再生制度に基づき、地域再生計画を作成し、平成30年3月に国の認定を受けました。
お問い合わせ
経済部産業振興課産業創造係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2704
ファクス:0143-25-2478
Eメール:kohgyo@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください