戸籍証明書が必要なときは、
下記の窓口、郵送、コンビニ(一部の戸籍証明書のみ対応)で請求できます。
(注意)戸籍の異動(婚姻や離婚、転籍等)がある場合は、一定期間取得できません。
受付窓口 | |
---|---|
戸籍住民課(海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル1階) 戸籍住民課のご案内のページへ |
|
戸籍住民課蘭東支所【えきがるセンター】(JR東室蘭駅東口側自由通路) こせきじゅうみんからんとうししょ 蘭東支所【えきがるセンター】アクセスマップのページへ |
|
受付時間 | 平日8時45分から17時まで |
閉庁日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
室蘭市に本籍地がある場合は、室蘭市で交付できます。
(注)本籍地が室蘭市以外の場合は、室蘭市では交付できません。
本籍地のある市区町村に請求してください。
戸籍に記載されている本人・配偶者・直系親族(祖父母・孫等)、
または、自己の権利行使、業務履行のため必要な場合など、
正当な利害関係のある人のみ請求できます。
「身分証明書」「届出受理証明書」を請求する場合は、本人に限ります。
本籍・筆頭者氏名は正確に記載してください。
戸籍全部事項証明書 こせきぜんぶじこうしょうめいしょ (戸籍謄本) |
1通450円 | 戸籍に記録(記載)されているかた全員の全部の事項を証明したものです。 マイナンバーカードを持っている人は コンビニでも請求できます |
---|---|---|
戸籍個人事項証明書 こせきこじんじこうしょうめいしょ (戸籍抄本) |
1通450円 | 戸籍に記録(記載)されている一部のかたの全部の事項を証明したものです。 マイナンバーカードを持っている人は コンビニでも請求できます |
除籍全部事項証明書 じょせきぜんぶじこうしょうめいしょ (除籍謄本) |
1通750円 | 本籍を他の市区町村に転籍したとき、又は戸籍からすべてのかたがいなくなると「除籍」となります。 その除籍に記載されているかた全員の全部の事項を証明したものです。 |
除籍個人事項証明書 じょせきこじんじこうしょうめいしょ (除籍抄本) |
1通750円 | 除籍に記録(記載)されている一部のかたの全部の事項を証明したものです。 |
平成改製原戸籍謄本・抄本 へいせいかいせいはらこせきとうほん・しょうほん |
1通750円 | 戸籍法の一部改正により平成6年法務省令第51号によって、室蘭市では平成13年2月3日に戸籍のコンピュータ化による改製を実施しました。 コンピュータ化により、それまでの紙の戸籍が改製され、その改製された従前の戸籍を平成改製原戸籍(へいせいかいせいはらこせき)と呼んでいます。 改製年月日より前に除籍されているかたの記載が必要な場合は、こちらを請求してください。 |
昭和改製原戸籍謄本・抄本 しょうわかいせいはらこせきとうほん・しょうほん |
1通750円 | 戸籍法の改正により昭和32年法務省令第27号によって戸籍の改製が行われました。 それまでの旧戸籍法の様式から、新戸籍法の様式に改製された従前の戸籍を昭和改製原戸籍(しょうわかいせいはらこせき)と呼んでいます。 |
戸籍の附票の写し こせきのふひょうのうつし |
1通250円 | 戸籍が作られてから、現在に至るまでの住所が記録されています。 マイナンバーカードを持っている人は コンビニでも請求できます |
戸籍の附票の除票の写し |
1通250円 | 戸籍が作られてから除籍に至るまでの住所が記録されています。 全員が除籍になった場合は「除附票」となります。 除附票は、除かれてから5年以上経過していると発行できません。 (注)平成26年6月20日以降除籍された除附票の写しは法律の改正により交付可能となっています。 |
身分証明書 | 1通300円 | 禁治産又は準禁治産の宣告の通知 後見の登記の通知 破産宣告又は破産手続開始決定の通知に関しての証明です。 |
届出受理証明書 | 1通350円・ (上質紙に証明したもの1通1,400円) |
戸籍の届出が受理されたことを証明したものです。 (注)受理証明書の交付については、室蘭市で届書を提出した場合のみ発行できます。 |
上記表の証明書のうち
については、マイナンバーカードを使って、コンビニ等のマルチコピー機で取得できます。
住所が室蘭市外の人は、事前にマルチコピー機で「利用登録申請(外部サイトへリンク)」を
してください。
申請から5営業日ほどで取得が可能となります。
お問い合わせ
生活環境部戸籍住民課戸籍記録係・住民記録係
住所:〒051-8530 室蘭市海岸町1丁目4番1号
電話:0143-25-2422,0143-25-2416
ファクス:0143-22-1103
Eメール:chuo-sc@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください