文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > くらし > 交通安全・防犯 > 子どもを守るパトロール隊について

子どもを守るパトロール隊について

不審者被害などから子どもを守るパトロール活動を通して、安全で安心して暮らせるまちづくりのための、町内会、学校、地域の団体が連携した地域コミュニティの運動です。

パトロール隊結成の経緯

平成15年に、室蘭市安全で住みよいまちづくり協議会で増加傾向にあった不審者による児童、生徒の被害についてが議題としてとりあげられました。

室蘭市安全で住みよいまちづくり協議会の概要のページへ

その後、発生件数の多かった東明地区が安全推進地域に指定され、東明地区連合町会を中心とした、東明地区安全推進対策協議会を発足し、登下校時間帯のパトロールや交通安全教室、回覧板での防犯啓発、緊急避難訓練等の様々な活動を、地域が一丸となって取り組みました。

その結果、東明地区における不審者被害は大幅に減少し、平成20年度にはその取り組みが認められ、「北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり賞」を受賞しています。

パトロール隊結成状況

平成16年度

東明地区安全推進対策協議会のページへ

平成17年度

輪西地区「子どもを守るパトロール隊」のページへ

港南地区子どもを守る安全推進協議会のページへ

平成18年度

蘭中地区子どもを守る推進協議会のページへ

平成21年度

八丁平地区子どもを守る推進協議会のページへ

東地区子どもを守る推進協議会のページへ

白鳥台連合地区子どもを守る安全推進協議会のページへ

平成27年度

蘭西七町地区子どもを守る安全推進協議会のページへ

他にも、単位町内会や、企業、各種団体にも広がっています。

室蘭市ではパトロール隊への支援を行なっています!

地区連合町内会を中心としたパトロール隊の結成時及び継続的な支援

単位町内会や、企業、各種団体へのパトロールジャンパーや車両用ステッカーの貸し出し。

パトロール活動中の事故等には条例にある室蘭市市民総合災害補償規則で、補償が行なわれます。

「子どもを守る家(ひなん所)」を募集しています!

子どもを守る家不審な人物が近づくなどして危険を感じた時や被害に遭った時に避難する「子どもを守る家」を地域の方のご協力で、設置しています。

「子どもを守る家」には目印として、のぼり旗を設置し、子どもが避難してきた時、保護し、警察及び学校に連絡します。

「子どもを守る家」の募集は随時行っています。登録していただける方は、下記問い合わせ先までお電話ください!

子どもを守る家対応マニュアル(PDF:453KB)

関連リンク

室蘭警察署で配信している「ほくとくん防犯メール」は、「子どもに対する声かけ」「犯罪発生情報」「防犯対策情報」などを、登録者のパソコンや携帯電話等へ配信しています。

ほくとくん防犯メールのページへ

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生活環境部地域生活課市民生活係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2380   ファクス:0143-24-7601
Eメール:seikatsu@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ