ホーム > 市職員の新型コロナウイルス感染症の状況について
令和4年5月16日(月曜日)に消防署に勤務する男性職員の感染が確認されました。
5月14日以降出勤しておりません。
消防職員及び業務に関連した方に感染の可能性のある人はおりません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:50KB)
令和4年5月16日(月曜日)に陽性者の所属する執務室の消毒を実施しました。
消防、救急業務に支障がないよう応援体制を構築するとともに、引き続き感染防止対策を徹底いたします。
消防本部総務課_電話:0143-41-4131
令和4年5月9日(月曜日)に生活環境地域生活課に勤務する女性職員の感染が確認されました。
当該職員は、陽性が判明する6日前から出勤しておらず、それ以前についても、勤務中は常時マスクを着用し、業務に従事していたことから、当該職員と接触した市民や職員について、感染の可能性のある人はおりません。
また、感染経路については、庁舎内で感染した可能性は極めて低く、他の職員にも発熱等の症状はみられません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:90KB)
令和4年5月9日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
生活環境部地域生活課_電話:0143-25-2380
令和4年5月6日(金曜日)に総務部広報課に勤務する女性職員の感染が確認されました。
当該職員は、陽性が判明する7日前から出勤しておらず、それ以前についても、勤務中は常時マスクを着用していたことから、当該職員と接触した市民や職員について、感染の可能性のある人はおりません。
また、感染経路については、庁舎内で感染した可能性は極めて低く、他の職員にも発熱等の症状はみられません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:49KB)
令和4年5月6日(金曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
総務部広報課_電話:0143-25-2193
令和4年4月26日(火曜日)に生活環境部戸籍住民課(広域センタービル庁舎)に勤務する女性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中は常時マスクを着用しており、市民との対応もパーテーションを介して行っておりましたが、当該職員と接触した職員については、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:53KB)
令和4年4月26日(火曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
生活環境部戸籍住民課_電話:0143-25-2422
令和4年4月26日(火曜日)に経済部産業振興課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中は常時マスクを着用しておりましたが、当該職員と接触した職員については、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:49KB)
令和4年4月26日(火曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
経済部産業振興課_電話:0143-22-1117
令和4年4月25日(月曜日)に水道部水道施設課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
当該職員は、陽性が判明する2日前から出勤しておらず、それ以前についても、勤務中は常時マスクを着用し、業務に従事していたことから、当該職員と接触した職員について、感染の可能性のある人はおりません。
また、感染経路については、庁舎内で感染した可能性は極めて低く、他の職員にも発熱等の症状はみられません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:51KB)
令和4年4月25日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
水道部水道施設課_電話:0143-44-6018
令和4年4月14日(木曜日)に消防署に勤務する男性職員の感染が確認されました。
4月5日以降出勤しておりません。
消防職員及び業務に関連した方に感染の可能性のある人はおりません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:51KB)
令和4年4月8日(金曜日)に陽性者の所属する執務室の消毒を実施しました。
消防、救急業務に支障がないよう応援体制を構築するとともに、引き続き感染防止対策を徹底いたします。
消防本部総務課_電話:0143-41-4131
令和4年4月13日(水曜日)に保健福祉部生活支援課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日前の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中は常時マスクを着用しておりましたが、4月9日に陽性が判明した職員との接触の可能性がある他の職員とともに、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:50KB)
令和4年4月12日(火曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
保健福祉部生活支援課_電話:0143-25-2472
令和4年4月12日(火曜日)に水道部水道施設課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
当該職員は陽性が判明する3日前から出勤しておらず、それ以前についても、勤務中は常時マスクを着用し、業務に従事していたことから、当該職員と接触した市民や職員について、感染の可能性のある人はおりません。
また、感染経路については、庁舎内で感染した可能性は極めて低く、他の職員にも発熱等の症状はみられません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:50KB)
令和4年4月11日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
水道部水道施設課_電話:0143-44-6018
令和4年4月12日(火曜日)に企画財政部市税課に勤務する女性職員の感染が確認されました。
当該職員は、陽性が判明する3日前から出勤しておらず、それ以前についても、勤務中は常時マスクを着用し、業務に従事していたことから、当該職員と接触した市民や職員について、感染の可能性のある人はおりません。
また、感染経路については、庁舎内で感染した可能性は極めて低く、他の職員にも発熱等の症状はみられません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:50KB)
令和4年4月12日(火曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
企画財政部市税課_電話:0143-25-2294
令和4年4月9日(土曜日)に保健福祉部生活支援課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中は常時マスクを着用しておりましたが、当該職員と接触した職員については、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:50KB)
令和4年4月11日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
保健福祉部生活支援課_電話:0143-25-2472
令和4年4月7日(木曜日)に保健福祉部生活支援課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中は常時マスクを着用しておりましたが、当該職員と接触した職員については、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:50KB)
令和4年4月7日(木曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
保健福祉部生活支援課_電話:0143-25-2472
令和4年4月5日(火曜日)に消防署に勤務する男性職員の感染が確認されました。
3月29日(火曜日)以降出勤しておりません。
消防職員及び業務に関連した方に感染の可能性のある人はおりません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:51KB)
令和4年3月28日(月曜日)に陽性者の所属する執務室の消毒を実施しました。
消防、救急業務に支障がないよう応援体制を構築するとともに、引き続き感染防止対策を徹底いたします。
消防本部総務課_電話:0143-41-4131
令和4年4月5日(火曜日)に経済部産業振興課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
当該職員は、陽性判明の6日前から出勤しておらず、それ以前についても、勤務中は常時マスクを着用していたことから、当該職員と接触した市民や職員について、感染の可能性がある人はおりません。
また、感染経路については、庁舎内で感染した可能性は極めて低く、他の職員にも発熱等の症状はみられません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:48KB)
令和4年4月5日(火曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
経済部産業振興課_電話:0143-22-1117
令和4年4月4日(月曜日)に都市建設部土木課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
陽性が判明する以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中は常時マスクを着用しておりましたが、当該職員と接触した職員については、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:49KB)
令和4年4月4日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
都市建設部土木課_電話:0143-25-2601
令和4年4月4日(月曜日)に保健福祉部生活支援課に勤務する女性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は、勤務中も常時マスクを着用しており、市民との対応もパーテーションを介して行っていたことから、当該職員と接触した市民や職員について、感染の可能性のある人はおりません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:48KB)
令和4年4月4日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
保健福祉部生活支援課_電話:0143-25-2472
令和4年4月3日(日曜日)に都市建設部土木課に勤務する男性職員の感染が確認されました。
発症日以前2日間の勤務について、国の基準に基づいて確認した結果、当該職員は勤務中は常時マスクを着用しておりましたが、当該職員と接触した職員については、感染拡大防止の観点から自宅待機としています。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:48KB)
令和4年4月4日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
都市建設部土木課_電話:0143-25-2601
令和4年4月2日(土曜日)に保健福祉部子育て支援課(子ども発達支援センター)に勤務する女性職員の感染が確認されました。
同居する家族の発熱に伴い、3月26日(土曜日)以降出勤しておりません。
職員及び業務に関連した方に感染の可能性のある人はおりません。
室蘭市職員の新型コロナウイルス感染について(PDF:49KB)
令和4年4月4日(月曜日)に所属する執務室の消毒を実施しました。
所管課については、消毒などの対策を行い、通常通り業務を行います。
その他、今回の件に関連した窓口の閉鎖等はありません。
保健福祉部子育て支援課子ども発達支援センター_電話:0143-25-5501