文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > 子育て > 子育て支援セミナー

子育て支援セミナー

子どもの心や身体の成長には家庭の役割が大切なことから、親としての資質を高める学習機会の拡充や、子どもの発達段階に応じた学習機会の拡充に資するよう3講座を開設しています。

1.幼児を持つ親編

2.小学生を持つ親編

3.幼稚園・保育所(園)・小学校の親と教育・保育職員の集い

地域子育てセミナー

semina1

 

semina2

 1.幼児を持つ親編

親としての資質を高める学習や情報提供をします。

学習テーマは

  1. 「めざせ!ほめ上手・しかり上手!!」
  2. 「イヤイヤ期」は「やるやる期」!?
  3. 「こんな時どうする?子育てあるある話!」です。

 

「ここらんセミナー」

〔会場〕子育て世代包括支援センター「ここらん」

〔日程〕年間予定を下記のポスターに記載しています。

〔時間〕午前10時~午前11時

講話:10時~10時30分、参加者交流:10時30分~11時

〔対象〕就学前の乳幼児を持つ保護者(室蘭市民に限ります)

〔定員〕先着10名(託児:無料・要予約)

〔申込方法〕下記のQRコードか、申込URLで

(注)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

qrsemina

https://www.harp.lg.jp/P9m2DQJf(外部サイトへリンク)

〔お問い合わせ先〕

子育て世代包括支援センター「ここらん」

住所:室蘭市東町4-20-6(保健センター5階)

電話・ファクス:0143-45-2022

 

kokopospic

令和5年度ここらんセミナー(PDF:1,363KB)

 

「らんらんセミナー」

〔会場〕子育て支援センターらんらん(常盤保育所内)

〔日程〕年間予定を下記のポスターに記載しています。

〔時間〕午前10時~午前11時30分(託児なし・自由遊び)

講話:10時~10時30分、自由遊び:10時30分~11時30分

〔対象〕就学前の乳幼児を持つ保護者(室蘭市民に限ります)

〔定員〕先着10名(託児なし・自由遊び・要予約)

〔申込方法〕各講座開催日1週間前までに直接か電話で。

ranpospic

令和5年度らんらんセミナー(PDF:1,597KB)

〔お問い合わせ、お申し込み先〕

子育て支援センターらんらん(常盤保育所内)

住所:室蘭市栄町2-6-16

電話:0143-25-6002

ファクス:0143-25-6003

 

令和4年度参加者の感想

  • ほめ方、しかり方、わかりやすく、日頃ありそうな例が多かったので、理解しやすかったです。
  • 叱り方、ほめ方について学ぶ機会がなく、1歳半頃になると、自我が芽生え、怒る機会が増えてきて、悩むことが増えていたため今回の資料はとても参考になりました。
  • 「自分でやらせる」「手を出さずに見守る」ことが少なかったように思いました。今後生かしたいと思います。
  • イヤイヤ期の具体的な対応方法やNG対応を知ることができてとても参考になりました。
  • 「イヤイヤ期」は「やるやる期」ということ。とても大切な時期だということを改めて気づきました。子どもとゆっくり向き合って、子育てをしたいと思います。
  • 他のお母さんたちの話を聞いて、「うちだけではないんだ」ということがわかりました。今回参加できてよかったと思いました。それぞれ子どもに「気質」があるので、周りと比べず、ありのままの我が子と向き合いたいと思います。
  • 自分の子育てに関する悩みを打ち明け合うことで、他の家での対応の仕方やアドバイスをもらったり、とても参考になりました。心に余裕が持てるようになって、我が子の子育てが楽しめる、前向きな気持ちになれました。
  • 子どもの数や年齢でグループ分けをしてくれており、グループワークでの話し合いで、同じような悩みや思いがあり、とても楽しく気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
  • 時間もちょうどよく、参加しやすいセミナーでした。また、交流会で他の方の悩みや自分の悩みを共有でき良い時間を過ごせました。
  • 同じ悩みを持ったママさん達との交流は、とても刺激になり、楽しかったです。
  • 同じ年齢の子を持つ親同士、悩みを共有でき、「うちだけじゃないんだ」と心が楽になりました。

 

 2.小学生を持つ親編

学習テーマは

  1. 「子どもを伸ばす『ほめ方』・『しかり方』」
  2. 「『生きる力』~学力、心と体を育むために」です。

「保健センター会場」

〔会場〕室蘭市保健センター4階「多目的室」・託児5階「ここらん」

〔日程〕年間予定を下記のポスターに記載しています。

〔時間〕午前10時~午前11時

  • 講話:10時~10時30分、参加者交流:10時30分~11時

〔対象〕小学生を持つ保護者(室蘭市民に限ります)

〔定員〕先着10名(託児無料・要予約)

〔申込方法〕下記のQRコードか、申込URLで

(注)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

seminaqr

https://www.harp.lg.jp/NF9jy1BF(外部サイトへリンク)

 

〔お問い合わせ先〕

子育て世代包括支援センター「ここらん」

住所:室蘭市東町4-20-6(保健センター5階)

電話・ファクス:0143-45-2022

semipospic

令和5年度子育てセミナー(小学生を持つ親編)(PDF:1,292KB)

 

令和4年度参加者の感想

  • ゲームのことなどは、自分の子どもへも出てくることだと思うので、生かしていきたいと思います。話の内容(セミナー)も取り入れて子どもを育てていきたいと思います。
  • 我が家へ遊びに来た子への関わり方の相談をさせていただいて、気持ちが楽になりました。
  • 「学びの10ヵ条」が、当たり前ですが大切と思いました。
  • 他の人とも交流、悩みが聞けたので良かったです。
  • 初心に戻れた気がします。子育ての参考にしたいと思います。
  • とても話しやすい会でした。
  • 子どもたちに対する接し方など、改めて色々思いました。 
  • 参考になる資料をもとに、同じように子育てをしている方とお話しできる機会になり、来てよかったと思いました。
  • 子どもたちを持つ親としては、悩みはつきないのですが、皆さん同じなんだと思いました。ゲームのこと、反抗期のことも他の方の意見を聞くことができてよかったです。
  • 話しやすい雰囲気でした。ありがとうございました。

 

ぺージの先頭に戻る

 3.幼稚園・保育所(園)・小学校の親と教育・保育職員の集い

幼稚園、保育所(園)から小学校への移行を円滑に進めるために、各所の代表者(パネラー)が提言発表をし、質疑応答の後、全体交流をします。都合のよい日程・会場を選択してご参加ください。

tudoi1

 

tudoi2

テーマ

「小学校入学に向けて家庭で育みたいこと」

〔対象〕

令和6年度以降小学校入学予定幼児を持つ、室蘭市内の幼稚園・保育所(園)・小学校にお子さんを通わせている保護者と教育・保育職員、関心のある方

〔会場及び日程〕

「みなと小学校」会場

〔日程〕11月2日(木曜日)

〔時間〕10時00分から11時30分

〔申込期間・方法〕

10月20日(金曜日)までに、下記QRコード又はURLでお申込みください。

(注)お子さん用に託児室を設けます。(無料)

(注)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

minatoqr

https://www.harp.lg.jp/ZTFYYXiA(外部サイトへリンク)

 

「八丁平小学校」会場

〔日程〕11月21日(火曜日)

〔時間〕18時30分から20時00分まで

〔申込期間・方法〕

11月10日(金曜日)までに、下記QRコード又はURLでお申込みください。

(注)お子さん用に託児室を設けます。(無料)

(注)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

hacchoqr

https://www.harp.lg.jp/B6lKj2xJ(外部サイトへリンク)tudoipospic

令和5年度幼稚園・保育所(園)・小学校の親と教育・保育職員の集い(PDF:301KB)

〔お問い合わせ先〕

〒050-0083室蘭市東町4丁目20番6号

住所:子育て世代包括支援センター「ここらん」

電話・ファクス:0143-45-2022

 

令和4年度参加者の感想

  • 生活面のこと(衣服の着脱や生活リズム等)、簡単なことのようで教えていくことは難しいので、改めて就学に向けて子どもたちに指導、伝えていかなければなと思いました。また、子どもに決めさせる、無理させないことが大切なんだと思いました。
  • 生活習慣の大切さや自立の大切さを再認識しました。子どもの気持ちを引き出す、本心を待つ大切さ。普段は幼稚園の保護者の方と接することが多く、小学校の保護者の方のお話を聞くことができ参考になりました。小学校入学へのお手伝いができるといいと思っています。
  • 年長の担任として、小学校に進学するために今からできることを実践していきたいと思います。
  • 新年度小学校へ入学する息子のことだけでなく、現在小学校で過ごす娘にとっても勉強面、家庭での過ごし方など学ばせていただくものがとても多かったです。
  • 小学生になるとどのような生活を送っているのか想像がつかず、今日お話を聞けてとても参考になりました。大丈夫かなぁと思っていたことも少し軽減されました。不安より期待が大きくなりました!
  • 家庭からの目線と先生からの目線と両方から小学1年生の子育て、教育に関する意見が聞けてよかった。
  • 事例を交えてたくさんのご意見を聞くことができ為になりました。
  • 就学前の心構えや準備するものなどを知れてよかったです。子どもへの接し方も少し見直すきっかけになりました。貴重な機会をありがとうございました。

 

→「親子講座」のページへ

ページの先頭に戻る

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部子育て支援課子育て世代包括支援センター
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号(保健センター5階)
電話:0143-45-2022   ファクス:0143-45-2022
Eメール:houkatsu@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ