学習指導要領の改訂に伴い、令和3年度から、新たに中学校で使用する教科書を採択しましたのでお知らせいたします。
種目 | 出版社 | 書名 | |
国語 | 光村図書出版株式会社 | 国語 | |
書写 | 光村図書出版株式会社 | 中学書写 | |
社会 | 地理的分野 | 教育出版株式会社 | 中学社会 地理 地域にまなぶ |
歴史的分野 | 教育出版株式会社 | 中学社会 歴史 未来をひらく | |
公民的分野 | 東京書籍株式会社 | 新しい社会 公民 | |
地図 | 株式会社帝国書院 | 中学校社会科地図 | |
数学 | 株式会社新興出版社啓林館 | 未来へひろがる数学 | |
理科 | 東京書籍株式会社 | 新しい科学 | |
音楽 | 一般 | 教育出版株式会社 | 中学音楽 音楽のおくりもの |
器楽合奏 | 教育出版株式会社 | 中学器楽 音楽のおくりもの | |
美術 | 光村図書出版株式会社 | 美術 | |
保健体育 | 株式会社大修館書店 | 最新 中学校保健体育 | |
技術・家庭 | 技術分野 | 東京書籍株式会社 | 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology |
家庭分野 | 東京書籍株式会社 | 新しい技術・家庭 家庭分野 自立と共生を目指して | |
英語 | 開隆堂出版株式会社 | SUNSHINE ENGLISH COURSE | |
道徳 | 光村図書出版株式会社 | 中学道徳 きみがいちばんひかるとき |
【特別支援学級用】
(1)文部科学省検定済教科書の下学年用 |
(2)文部科学省著作教科書 |
(3)一般図書(令和3年度使用一般図書) |
お問い合わせ
教育部学校教育課
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-22-5055
ファクス:0143-22-6602
Eメール:gakkou-kyouiku@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください