ホーム > 2.防火対象物・消防用設備に関すること > 令和5年度甲種防火管理講習の開催
防火管理者に必要な講習修了資格を新規に取得するための講習です。防火管理者に選任されるためには、講習終了資格のほかに、その防火対象物又は事務所等において、防火管理上必要な業務を適切に遂行することができる「管理的又は監督的な地位にある」ことが必要です。ただし、受講に必要な要件ではありません。
令和5年7月20日(木曜日)~令和5年7月21日(金曜日)2日間
※令和5年度の甲種防火管理新規講習は終了致しました。
場所:室蘭市市民会館(2階会議室)
住所:室蘭市輪西町2丁目5番1号
防火管理の意義及び制度、施設・設備の維持管理等に関すること。
100名
詳しくは北海道消防設備協会ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
甲種防火管理再講習は、不特定多数の人が出入りする建築物(特定防火対象物)のうち、建物全体の収容人員が300人以上の防火管理者に対して受講を義務付けているものです。
※令和5年10月16日追加募集について追記。
令和5年11月8日(水曜日)13時30分~15時30分
場所:室蘭市消防総合庁舎(3階防災研修ホール)
住所:室蘭市東町2丁目28番7号
防火管理の意義及び制度、施設・設備の維持管理等に関すること。
50名
お問い合わせ
消防本部予防課
住所:〒050-0083 室蘭市東町2丁目28番7号
電話:0143-41-4133
ファクス:0143-41-4680
Eメール:yobou@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください