文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > くらし > 消防・救急 > 消防車両一覧

消防車両一覧

所属車号をクリックすると車両の写真をを見ることができます。

本部

所属車号 車種 主な役割・装備等
警防連絡車(JPG:3,028KB) 連絡車
年式:平成24年、出力:151ps、定員:5人、排気量:2,690cc、総重量:2,495kg
市内の消火栓の維持・管理及び消防における訓練時の支援を行う車両。
機械整備車(JPG:989KB) 整備車
年式:平成31年、出力:147ps、定員:5人、排気量:2,480cc、総重量:3,375kg
消防車や救急車などの消防車両の維持・管理及び緊急修理等を行う資機材を積載した車両。
予防広報車(JPG:1,142KB) 広報車
年式:平成30年、出力:103ps、定員:5人、排気量:1,490cc、総重量:1,685kg
火災予防のための広報活動や防火対象物の査察等を行う車両。
火災原因調査車(JPG:304KB) 調査車
年式:平成29年、出力:151ps、定員:5人、排気量:2,690cc、総重量:2,655kg
火災発生後に火元の特定や出火原因を調査する資機材を積載した車両。

消防署

所属車号 車種 主な役割・装備等
指揮車(JPG:706KB) 指揮車
年式:平成28年、出力:151ps、定員:5人、排気量:2,690cc、総重量:2,625kg
火災や災害等の発生現場で、各隊の活動指揮をとる車両。
署1号車(JPG:3,233KB) 水槽付化学ポンプ車
年式:平成25年、出力:220ps、定員:6人、排気量:6,400cc、総重量:10,790kg
水量1,500リットルを積載し、一般火災用の消火薬剤(クラスA泡消火薬剤)を使い、泡による消火活動が可能、また、油火災用の消火薬剤300リットルも積載し、1台でタンク車と化学車を兼用した最新型消防車両。
署2号車(JPG:324KB) 水槽付ポンプ車
年式:平成29年、出力:220ps、定員:6人、排気量:6,400cc、総重量:10,570kg
水量2,000リットルを積載する車両。通称「タンク車」。出火建物等の直近まで行き、積載水により消火活動を行う。
署3号車(JPG:2,715KB) 水槽付ポンプ車
年式:平成13年、出力:220ps、定員:7人、排気量:7,960cc、総重量:10,795kg
水量2,000リットルを積載する車両。通称「タンク車」。出火建物等の直近まで行き、積載水により消火活動を行う。
救助工作車(JPG:322KB) 救助工作車
年式:令和2年、出力:240ps、定員:6人、排気量:5,123cc、総重量:11,970kg
各種救助活動用の資機材を積載する車両。クレーン(2.9トン)、LED照明灯、フロント・ウインチ(5トン)等を装備する。
はしご車(JPG:1,763KB) 特殊車
年式:令和2年、出力:380ps、定員:6人、排気量:8.866cc、総重量:20.170kg
高層建物からの人命救助や高所への放水に使用する車両。最大地上高30.9メートル。
署救急車(JPG:1,387KB) 救急車
年式:令和6年、出力:160ps、定員:7人、排気量:2,690cc、総重量:3,155kg
救急救命士を搭乗させ急病人や怪我人を病院に搬送する。2B型・防振ベッド・除細動器、患者監視装置、ビデオ硬性挿管用喉頭鏡、呼気二酸化炭素測定器などを積載する高規格救急車。
救急予備車(JPG:3,232KB) 救急車
年式:平成26年、出力:151ps、定員:8人、排気量:2,690cc、総重量:3,170kg
非常用の救急車。救急車の車検時等に使用。また、多数傷病者発生事故や札幌市等遠距離病院への搬送時には、非番職員により運用する。
災害支援車(JPG:2,937KB) 支援車
年式:平成14年、出力:225ps、定員:25人、排気量:8,220cc、総重量:10,185kg
25人乗りのバス型車両。災害現場への人員輸送及び大規模災害時の現地指揮本部としても活用する。
資機材搬送車(JPG:3,189KB) 支援車
年式:平成25年、出力:220ps、定員:3人、排気量:6,430cc、総重量:7,965kg
各種災害現場への資機材輸送を行う車両。
災害対応多目的車(JPG:3,225KB) 支援車
年式:平成24年、出力:130ps、定員:6人、排気量:2,990cc、総重量:4,950kg
水難救助・山岳救助等の特殊災害時に救助隊員等の人員及び専門的な救助資機材を積載し出動する車両。
多目的活動車(JPG:215KB) 支援車
年式:平成18年、出力:160ps、定員:8人、排気量:2,360cc、総重量:2,220kg
人員の輸送や避難誘導及び広報活動等、多目的に使用する車両。

入江支署

所属車号 車種 主な役割・装備等
入江1号車(JPG:730KB) 水槽付化学ポンプ車
年式:平成28年、出力:220ps、定員:6人、排気量:6,400cc、総重量:10,680kg
水量1,500リットルを積載し、一般火災用の消火薬剤(クラスA泡消火薬剤)を使い、泡による消火活動が可能、また、油火災用の消火薬剤300リットルも積載し、1台でタンク車と化学車を兼用した最新型消防車両。
入江2号車(JPG:1,095KB) 水槽付ポンプ車
年式:平成26年、出力:220ps、定員:6人、排気量:6,400cc、総重量:10,900kg
水量2,000リットルを積載する車両。通称「タンク車」。出火建物等の直近まで行き、積載水により消火活動を行う。
入江3号車(JPG:1,054KB) 化学車
年式:平成17年、出力:380ps、定員:7人、排気量:10,520cc、総重量:18,635kg
通常の化学車より大きく、水量2,000リットル、油火災用の消火薬剤を1,600リットル積載する車両。泡消火能力は、流量400~4,000リットル。危険物施設やトンネル、また高速道路上での車両火災等に出動する。
入江救急車(JPG:1,327KB) 救急車
年式:令和3年、出力:147ps、定員:7人、排気量:2,480cc、総重量:3,425kg
救急救命士を搭乗させ急病人や怪我人を病院に搬送する。2B型・防振ベッド・除細動器、患者監視装置、ビデオ硬性挿管用喉頭鏡、呼気二酸化炭素測定器などを積載する高規格救急車。
泡原液搬送車(JPG:3,695KB) 支援車
年式:平成14年、出力:225ps、定員:3人、排気量:9,200cc、総重量:12,375kg
大型化学車に油火災用の消火薬剤を送液するための車両。消火薬剤4,000リットルを積載。吐出量毎分300リットルの能力を有する。

蘭北支署

所属車号 車種 主な役割・装備等
蘭北1号車(JPG:898KB) 水槽付化学ポンプ車
年式:平成26年、出力:220ps、定員:6人、排気量:6,400cc、総重量:10,580kg
水量1,500リットルを積載し、一般火災用の消火薬剤(クラスA泡消火薬剤)を使い、泡による消火活動が可能、また、油火災用の消火薬剤300リットルも積載し、1台でタンク車と化学車を兼用した最新型消防車両。
蘭北2号車(PNG:6,264KB) 水槽付ポンプ車
年式:令和4年、出力:241ps、定員:6人、排気量:5,120cc、総重量:10,820kg
水量2,000リットルを積載する車両。通称「タンク車」。出火建物等の直近まで行き、積載水により消火活動を行う。
蘭北3号車(PNG:3,767KB) 水槽付ポンプ車
年式:平成19年、出力:220ps、定員:6人、排気量:6,400cc、総重量:10,430kg
水量2,000リットルを積載する車両。通称「タンク車」。また一般火災用の消火薬剤(クラスA泡消火薬剤)を使用した泡による消火活動が可能。
蘭北救急車(JPG:704KB) 救急車
年式:平成28年、出力:234ps、定員:7人、排気量:3,498cc、総重量:3,235kg
救急救命士を搭乗させ急病人や怪我人を病院に搬送する。2B型・防振ベッド・除細動器、患者監視装置、ビデオ硬性挿管用喉頭鏡、呼気二酸化炭素測定器などを積載する高規格救急車。
大型高所放水車(JPG:918KB) 特殊車
年式:平成11年、出力:390ps、定員:6人、排気量:20,780cc、総重量:16,800kg
石油コンビナート地帯でのタンク火災等が発生した場合に、大型化学車、原液搬送車と連携して、高所からの泡放水を行う車両。最大地上高25.9メートル。
大型化学車(JPG:898KB) 化学車
年式:平成9年、出力:355ps、定員:7人、排気量:17,730cc、総重量:19,905kg
石油コンビナート地帯でのタンク火災等に対応する車両。油火災用の消火原液4,000リットルを積載。泡消火能力流量400~4,000リットルを有し、高所放水車に送水する。

高砂出張所

所属車号 車種 主な役割・装備等
高砂1号車(JPG:318KB) 水槽付ポンプ車
年式:平成30年、出力:240ps、定員:6人、排気量:5,120cc、総重量:10,830kg
水量1,500リットルを積載する車両。通称「タンク車」、また一般火災用の消火薬剤(クラスA泡消火薬剤)を使用した泡による消火活動が可能。

 

お問い合わせ

消防本部警防課 
住所:〒050-0083 室蘭市東町2丁目28番7号
電話:0143-41-4132   ファクス:0143-41-4680
Eメール:keibou@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ