社会資本総合整備計画とは、社会資本整備総合交付金を充てて交付対象事業を実施しようとする場合は、基幹事業の分野毎に概ね3年から5年で実現しようとする目標、事業内容を記載した社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出することとになっています。また、社会資本総合整備計画を作成、変更した場合は、公表することとされています。
社会資本総合整備計画(平成22年度から平成26年度)を策定しましたので公表します。
利便性向上及び快適で安全な港湾環境の整備(PDF:105KB)
社会資本整備総合交付金執行状況(平成22年度から平成26年度)(PDF:5KB)
社会資本総合整備計画(平成26年度から平成30年度)を策定しましたので公表します。
室蘭港における港湾利用の効率性・安全性の向上(PDF:119KB)
室蘭港における港湾利用の効率性・安全性の向上(第1回変更)(PDF:123KB)
室蘭港における港湾利用の効率性・安全性の向上(第2回変更)(PDF:374KB)
室蘭港における港湾利用の効率性・安全性の向上(第3回変更)(PDF:98KB)
室蘭港における港湾利用の効率性・安全性の向上(第4回変更)(PDF:124KB)
社会資本整備総合交付金執行状況(平成26年度から平成30年度)(PDF:5KB)
社会資本総合整備計画(平成30年度から平成34年度)を策定しましたので公表します。
室蘭港における快適な港湾利用のための効率性・安全性の向上(PDF:120KB)
室蘭港における快適な港湾利用のための効率性・安全性の向上(第1回変更)(PDF:96KB)
室蘭港における快適な港湾利用のための効率性・安全性の向上(第2回変更)(PDF:101KB)
社会資本整備総合交付金執行状況(平成30年度から令和4年度)(PDF:30KB)
社会資本総合整備計画(令和5年度から令和9年度)を策定しましたので公表します。
室蘭港における快適な港湾利用のための効率性・安全性の向上(PDF:91KB)
社会資本総合整備計画(平成30年度から平成33年度)を策定しましたので公表します。
室蘭港における港湾利用のための防災・安全性の向上(防災・安全)(PDF:120KB)
お問い合わせ
港湾部港湾管理課
住所:〒051-0022 室蘭市海岸町1丁目20番地30
電話:0143-22-3191
ファクス:0143-22-6069
Eメール:port@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください