まちづくり・入札情報 > 建築 > 「室蘭市土地建物安全安心改修資金融資制度」のご案内
本制度は、土地及び建物の防災目的改修工事等の資金融資を行なうことにより、「市民の居住環境の向上」及び「安全安心のまちづくり(都市防災)」に寄与することを目的として創設されたものです。(制度の詳細については、パンフレットをご参照下さい。)
融資までの手続きの流れについては、「融資手続きフロー」をご参照下さい。
融資利率は、年2回(4月1日・10月1日)の改定を行なっております。
現在の適用金利は、下表のとおりです。
償還期間 | 融資利率 | 適用期間 | |
---|---|---|---|
1 | 5年以内 | 1.40パーセント | 2023年10月1日から2024年4月1日まで |
2 | 5年を超え10年以内 | 1.70パーセント | 2023年10月1日から2024年4月1日まで |
本制度は、「旧室蘭市住まい・らくらくリフォーム資金融資制度」のリニューアルにより、平成25年4月1日に創設したものです。
新制度は、土地・建物の適正維持保全改修支援に特化したものであり、「高齢者等生活支援目的(バリアフリー改修)工事」が融資対象外となっておりますので、ご注意下さい。
なお、高齢者の住まい支援策としましては、平成25年度より「高齢者住宅改修補助金制度」が創設されておりますので、高齢者用のバリアフリー改修をご予定されているかたは、担当課までお問い合わせ下さい。(担当課:高齢福祉課、電話:0143-25-2861)
お問い合わせ
都市建設部建築指導課建築指導係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2664
ファクス:0143-24-2091
Eメール:kenchiku-soudan@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください