ホーム > 新型コロナワクチン接種
令和5年度は、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化を予防することを目的に実施されます。
2回の初回接種を終えている65歳以上の方、5歳から64歳まで基礎疾患をお持ちの方、医療・介護従事者は春と秋の2回、それ以外の方は秋に1回の接種が可能です。
詳細は下記をご確認ください。
接種可能な医療機関については、下記をご覧ください。
2回の初回接種を終え、3ヶ月以上経過した方は追加接種としてオミクロン株対応2価ワクチンの接種を受けることができます。
対象のお子さんには薄緑色の接種券を送付しています。(すでにオレンジ色の接種券がお手元にある方はお使いいただけます。
接種を受けるかどうかは、接種券に同封のリーフレットをよく読み、ご本人と保護者の方でよくご検討ください。
予約状況については下記からご確認ください。
希望する方は令和5年4月以降も接種を受けることができます(令和6年3月31日まで)。
接種券一体型予診票をお持ちでない方は、発行申請が必要です。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
5歳から64歳までのかたのうち、基礎疾患があり通院/入院中のかた、その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認めるかたは、令和5年春開始接種(5月8日~8月)を受けることができます。詳しくは、下記ページをご覧ください。
【5歳から64歳まで基礎疾患】令和5年春開始接種_接種券一体型予診票発行申請
1、2回目の初回接種をご希望のかたは、新型コロナワクチン係までご相談ください。
【5歳から64歳まで基礎疾患】接種券一体型予診票発行申請(令和5年春開始接種)
住所地外接種(室蘭市に住民票のないかたが室蘭市で接種する場合)
お問い合わせ
保健福祉部健康推進課新型コロナワクチン係
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号保健センター5階
電話:0143-41-5720
ファクス:0143-43-4325
Eメール:kenkou@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください