ホーム > 5歳から11歳までのかたの新型コロナワクチン接種
室蘭市では、令和4年4月15日までに満5歳から11歳のかた全員へ「接種券一体型予診票」を発送しました。
接種券一体型予診票が届きましたら、ワクチン接種の予約が可能となりますので、下記をご参照の上、ご予約ください。
接種の効果や安全性などについては、下記ファイルをご覧ください。
5歳から11歳のお子様と保護者の方へ新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省)(PDF:3,820KB)
年齢区分 | 対象者数 | 発送日 |
---|---|---|
令和4年3月31日までに接種券優先送付申請が届いたかた | 96人 | 令和4年4月1日まで |
11歳(小学校6年生)の一般のかた | 539人 | 令和4年3月22日 |
8~10歳(小学校3~5年生)の一般のかた | 1,555人 | 令和4年4月6日 |
5~7歳(未就学児~小学校2年生)の一般のかた | 1,454人 | 令和4年4月15日 |
5歳になる(平成29年4月17日以降生まれ)のかた | 221人 (予定) |
5歳の誕生日 (誕生日が休日の場合は翌開庁日) |
(注)国の事業終了予定日は令和4年9月30日です。
入荷時期 | 入荷量 | 接種可能回数 |
---|---|---|
令和4年2月 | 3箱 | 300回分 |
令和4年3月 | 11箱 | 1,100回分 |
令和4年4月 | 47箱 | 4,700回分 |
令和4年5月17日 | 8箱 | 800回分 |
令和4年5月以降も、国から順次、ワクチンが供給される予定です。
(注)1箱=100回接種分
予約はお手元に「接種券一体型予診票」が届いて初めて可能となります。接種券一体型予診票が届いていないかたは、今しばらくお待ちください。
詳細は、5歳から11歳までのかたの新型コロナワクチン接種(1回目)の予約のページをご覧ください。
一般のかた | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
実施機関名 | 開設日時等 | 基礎疾患のある人等 | 未就 学児 |
小1,2 | 小3,4 | 小5,6 |
製鉄記念室蘭病院 | 火・木曜日 (16時から17時) |
定期受診者以外も可 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
日鋼記念病院 | 火・水曜日 (14時から) |
通院歴のある人のみ | 〇 通院歴のある人のみ |
〇 通院歴のある人のみ |
〇 通院歴のある人のみ |
〇 通院歴のある人のみ |
いな川こどもクリニック | 月曜日 (15時から16時) 金曜日 (13時30分から14時30分) |
定期受診者以外も可 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
神島整形外科医院 | 火曜日 (16時から) |
〇 | ||||
かみと耳鼻咽喉科クリニック | 火曜日 (①14時から ②16時から) |
定期受診者以外も可 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
下地内科クリニック | 日時限定 | 定期受診者以外も可 | 〇 | 〇 | ||
いしはら小児科(登別市) | 月・金曜日 火・木曜日 |
定期受診者以外も可 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
室蘭市保健センター(集団) | 日時限定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
(注)学年は令和4年度の学年
室蘭市では、令和4年1月24日から予約専用フリーダイヤルを開設しています。予約の際はお手元に接種券一体型予診票をご用意の上、お電話ください。
なお、ご予約以外の接種についてのお問い合わせは、ナビダイヤルをご利用ください。
また、コールセンターでは、時間帯によってお電話がつながりにくい場合も想定されますが、時間帯を変えて再度おかけ直しいただくなど、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
相談内容 | 集団接種会場などの予約について | 予約以外の接種についてのお問い合わせ |
---|---|---|
電話番号 | (予約専用フリーダイヤル) 0120-260-227 |
(ナビダイヤル) 0570-039-130 (注)オペレーターにつながってからは通話料が発生します |
電話受付時間 | 午前9時から午後6時まで (注)土・日曜日、祝日も受付しています |
|
室蘭市公式LINE | ![]() また、ワクチン接種に関する一般的な質問にも回答しています |
各接種会場の予約状況やLINEからの予約方法の詳細については下記のページをご覧ください。
5歳から11歳までのかたの新型コロナワクチン接種(1回目)の予約のページへ
一般のかた | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
実施機関名 | 開設日時等 | 基礎疾患 のある人等 |
未就学児 | 小1,2 | 小3,4 | 小5,6 |
本輪西ファミリークリニック | 第1土曜日:1回目 第4土曜日:2回目 予約に空きがあれば受け入れ可 |
定期受診者以外も可 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
(注)学年は令和4年度の学年
お問い合わせ
保健福祉部健康推進課新型コロナワクチン係
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号保健センター5階
電話:0143-41-5720
ファクス:0143-43-4325
Eメール:kenkou@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください