文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > 学ぶ・遊ぶ > 子育て > りにゅう食教室

りにゅう食教室

離乳食作りに不安や戸惑いはありませんか?離乳食が楽しくなるヒントがいっぱいの教室です。

対象

これから離乳食を始める人、または初期、中期食を始めている人

4カ月児健診の案内にお知らせを同封します

日にち

希望の日にちをクリックすると申し込みフォームからお申し込みできます。

令和5年4月11日(火曜日)

令和5年5月11日(木曜日)

令和5年6月6日(火曜日)

令和5年7月6日(木曜日)

令和5年8月1日(火曜日)

令和5年9月7日(木曜日)

令和5年10月3日(火曜日)

令和5年11月9日(木曜日)

令和5年12月5日(火曜日)

令和6年1月11日(木曜日)

令和6年2月6日(火曜日)

令和6年3月7日(木曜日)

時間

13時30分から14時45分まで

場所

保健センター3階

内容

  • 離乳食の話(初期から中期食の進め方、注意点、食べられる食品、アレルギーなど)
  • 離乳食作りの実演
  • 離乳食の実物展示
  • 離乳食の試食
  • 離乳食や育児の相談

定員

先着15人

持ち物

  • 母子健康手帳
  • バスタオル(赤ちゃんと一緒に参加する場合)

料金

無料

申込方法

希望する日の1週間前までに、上記の日にちをクリックし、申し込みフォームからお申し込みください。

お問い合わせ

保健福祉部健康推進課健康推進係
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号保健センター3階
電話:0143-45-6610   ファクス:0143-43-4325
Eメール:kenkou@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ