食事と運動両面から継続しやすい取り組みをお伝えします。
自分に合う健康的な生活スタイルを見つけませんか?
くじらん健康ポイントも取得できます。
20歳から64歳までの男女(室蘭市民)
各教室先着15名
無料
第1回目「クッキング教室」
令和5年6月2日(金曜日)10時00分から12時00分まで
第2回目「運動教室1」
令和5年6月14日(水曜日)10時00分から11時45分まで
第3回目「運動教室2」
令和5年6月21日(水曜日)10時00分から11時45分まで
令和5年5月2日(火曜日)から令和5年6月14日(水曜日)まで
第1回目「クッキング教室」
令和6年2月27日(火曜日)10時00分から12時00分まで
第2回目「運動教室1」
令和6年3月4日(月曜日)10時00分から11時45分まで
第3回目「運動教室2」
令和6年3月13日(水曜日)10時00分から11時45分まで
第1回目は、室蘭市保健センター(東町4-20-6)
第2回目と第3回目は、栗林商会アリーナ1階大会議室(入江町1-62)
令和6年1月29日(月曜日)から令和6年3月6日(水曜日)まで(各開催日の1週間前まで)
各開催日の1週間前までに下記の「初夏コース参加申し込み」「冬コース参加申し込み」をクリックしお申し込みください。
3回1コースですが、1回のみの参加でも申し込みは可能です。
定員を超えた場合は先着順とし、こちらからご連絡させていただきます。
運動教室では、見守りスタッフがいますので、お子さんも一緒に参加を希望する方は、申し込み時に予約してください。(人数制限あり)
新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて実施します。
風邪症状のある人や体調が悪い人は、参加をご遠慮いただき、欠席の連絡をお願いします。
お問い合わせ
保健福祉部健康推進課健康推進係
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号保健センター3階
電話:0143-45-6610
ファクス:0143-43-4325
Eメール:kenkou@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください