室蘭市では、子育て支援センター(地域子育て拠点)を2カ所開設しています。
(注)令和6年度からは統合により「ここらん」の1カ所となります。
電話:0143-45-2022
住所:室蘭市東町4-20-6
ファクス:0143-45-2022
毎月の予定、利用方法などはこちら
ここらんの様子が写真でわかるページはこちら
![]() |
|
電話:0143-25-6002
住所:室蘭市栄町2丁目6番16号(常盤保育所内)
ファクス:0143-25-6003
(注)令和6年4月以降は「ここらん」をご利用いただくようお願いします
|
|
子育て支援センター(地域子育て支援拠点)では、子育てに関する相談や、子育て中の親子が気軽に集える交流スペースの提供、親子講座の開設、市内の子育てサークル・サロンの育成支援を行っています。
夜泣き、食事、排泄、しつけなど、どんなことでも1人で悩まずにご相談ください。
子育て中の保護者のかた、お子さんを対象に遊び場を開放しています。同じ位の年齢のお友達と遊びませんか。沢山の玩具や絵本があります。いっぱい遊んで、親子でお友達をつくりましょう。
生後4ヶ月まで、0歳児、1歳児以上と年齢に合わせた内容で親子で参加できる講座を行っています。それぞれ毎月1回行います。子育てについて学んだり、親子で一緒に遊びます。
就学前の乳幼児を持つ親を対象に、親としての心構えや子育ての方法などを学びます。託児もありますので、お気軽に申し込みください。
子育てサークルは、子育て中のお母さん達が自主的に運営しているものです。お住まいの地域で仲間をみつけ、子育てを楽しんでみませんか?親子での遊びや、子育てに関する情報の共有もできます。
市内で活動されている団体の皆様に無料でおもちゃなどを貸し出しています。貸し出しを希望される方は、詳しくご説明しますので、事前にご連絡ください。
【貸し出しできるもの】
小さいお子さんが対象のおもちゃ、絵本、紙芝居、パネルシアター、エプロンシアター、運動遊具(紅白玉、ミニトンネル、三角コーン)など
【例えばこんな時にお貸ししています】
子育てに関わる以下の情報を、掲示板等で提供しています。
その他、子育てに関する情報は、子育てのページをご覧ください。
お問い合わせ
保健福祉部子育て支援課子育て世代包括支援センター
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号(保健センター5階)
電話:0143-45-2022
ファクス:0143-45-2022
Eメール:houkatsu@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください