保険料の納付は期日までに必ず支払うようにしましょう
第1段階 | 「督促状」が発送されます。 |
---|---|
第2段階 | 有効期間の短い「短期被保険者証」が交付されます。 |
第3段階 | 納期限から1年を過ぎると、保険証を返却していただき 「被保険者資格証明書」が交付されます。 医療費は、いったん全額負担になります。 |
第4段階 | さらに滞納が続くと、国民健康保険の給付が差し止めになります。 |
保険料の納期は10回です
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 9期 | 10期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
保険料の支払いが、通常の10期納付(6月から翌年3月まで)で困難なかたには、納付回数を延長した分割納付の相談に応じていますので、お早めにご相談ください。
振替を希望される口座のある金融機関の窓口、もしくは室蘭市保険年金課保険料係で手続きできます。申込書(納入通知書につづられています)、通帳の届出印、預貯金通帳を持参して手続きをしてください。
一度手続きいただくと、毎年継続されます。
(注)保険料は銀行、郵便局、コンビニエンスストアでもお支払いいただけます。
お問い合わせ
生活環境部保険年金課保険料係
住所:〒051-8530 室蘭市海岸町1丁目4番1号
電話:0143-25-2433
ファクス:0143-22-1102
Eメール:kokuho@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください