ホーム > 弾道ミサイル落下時の行動等について
北朝鮮により弾道ミサイルが発射された場合で、日本に飛来する可能性があるときは、政府としては関係する地域の住民に対して全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して情報伝達をすることとしております。
この度、昨今の情勢を踏まえて、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に国民がとるべき行動についてお知らせいたします。
近くの建物の中か地下に避難してください。
できれば頑丈な建物が望ましいものの、近くになければ、それ以外の建物でも構いません。
物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を保護してください。
窓から離れるか、窓のない部屋に移動してください。
行動等についての詳細はこちらをご覧ください。
弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A(PDF:272KB)
弾道ミサイル攻撃を受けたときに明暗を分けるのは避難行動(PDF:805KB)
お問い合わせ
総務部防災対策課防災対策係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2244
ファクス:0143-25-2503
Eメール:bousai@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください