文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

まちづくり・入札情報 > 入札・契約情報 > 入札公告(都市建設部・水道部発注分工事等)

入札公告(都市建設部・水道部発注分工事等)

【お知らせ】

  • 令和4年5月17日以降に公告を行う郵便入札につきまして、入札書の提出日を入札日の1日前の開庁日としました。詳細はそれぞれの公告をご覧ください。

  • 室蘭市が発注する工事において、その工種の公共工事の元請としての実績がない者が、室蘭市において最初に施工した工事が
  • 1.室蘭市が発注する工事のうち公共又は民間での施工実績を入札参加資格要件とした工事
  • 2.共同企業体の構成員(代表者を除く)としての工事
  • のいずれかであったときは、共同企業体の構成員(代表者を除く)となる場合を除き
  • (1)最初に施工した工事が完成した日から5年以上経過し、かつ、同じ工種の公共工事又は共同企業体の構成員(代表者を除く)として同じ工種の発注の公共工事を最初に施工した工事を含めて5件以上施工すること。
  • (2)(1)の工事のうち室蘭市発注の工事について、その工事の成績評定点の平均点が工事施工成績判定基準の普通となる評定点以上となること。
  • の2つの条件を満たすまでは1千万円未満を予定価格とする当該工種の工事の入札にしか参加することができません。
  • (注)工事施工成績判定基準とは、室蘭市請負工事等施工成績評定要領において定めている判定基準であり、工種ごとの判定基準は以下のとおりです。
  • 工事施工成績判定基準(PDF:38KB)

  • 令和4年4月1日以降に行う公告の工事の入札参加資格条件について、建設業経営事項審査の有効期間が、入札参加申請時においてその工事の入札を行う日から落札後の契約締結を行う期限である7日間以上の期限があることを入札参加の条件としましたので、毎営業年度終了後、決算が確定しましたら速やかに手続きを行い、総務課契約検査係へ新しい経営事項審査結果通知書の写しの速やかに提出していただくようお願いいたします。
  • 建設業経営事項審査について

 

 

 

  • 設計図書等の閲覧方法は、令和元年7月以降に公告を行う分より、原則としてホームページからダウンロードする方法に変更となりました。ホームページに設計図書を掲載する案件は、これまでのCDの貸与による閲覧は行いませんので、ご注意ください。
  • ただし、例外として、ファイルデータ容量が大きい場合など、ホームページに掲載できないものについては、従来通りCDの貸与による閲覧となります。(ノートパソコン等を持参いただければ、その場でダウンロード可能です。)

【令和5年5月30日更新】

室蘭市建設工事入札公告状況一覧(一般土木・建築分)(PDF:48KB)

【5月30日公告】

6月16日(金曜日)入札1(都市建設部)

上記入札は郵便入札で行います。手続きについては、郵便入札の手続きをご覧ください。

【5月23日訂正公告】

5月16日公告の「知利別600系配水区域漏水調査委託」及び「白鳥台系配水区域外漏水調査委託」について、公告を訂正しました。

訂正公告(知利別600系配水区域漏水調査委託)(PDF:26KB)

訂正公告(白鳥台系配水区域外漏水調査委託)(PDF:27KB)

【5月23日公告】

6月9日(金曜日)入札1(都市建設部)

【5月16日公告】

6月2日(金曜日)入札1(水道部)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部総務課契約検査係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2125   ファクス:0143-23-8737
Eメール:keiyakukensa@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ