ホーム > くらし > 税 > 室蘭ふるさと応援寄附金 > 寄附金を活用して実施する事業
「室蘭ふるさと応援寄附金」では、ご寄附をいただいた皆様に、下記の中から使い道をお選びいただきます。
いただいたご寄附は、一度各種基金に積み立て、選んでいただいた事業の実施に活用させていただきます。
室蘭市は、令和4年に開港150年市制施行100年を迎えます。記念の年を祝して各種記念事業を開催する予定ですので、記念事業の財源として活用するための記念事業基金を追加いたしました。
記念事業の実施に当たり、皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。
事業分野 | 基金の名称 |
---|---|
令和4年に実施する「開港150年・市制施行100年」の記念事業 | 開港150年・市制施行100年記念事業基金 |
国内外姉妹都市へ小中学生を派遣するなどの国際交流推進 | |
保育環境の充実、子育て相談体制の強化など | |
高齢者の外出支援、高齢ドライバーの運転免許返納促進、民間団体が行う社会福祉活動への助成など | 地域福祉ふれあい基金 |
新入学児童へのランドセルカバーの贈呈など交通安全の啓発事業 | |
イルカ・鯨ウォッチングなど自然観察事業 | |
花壇整備や街路樹植栽など | |
文化事業の開催や助成など | 文化振興基金 |
スポーツ振興事業の開催や助成など | スポーツ振興基金 |
公共施設等の整備 (公園施設、文化施設、体育施設、観光施設その他公共施設等全般) |
公共施設等整備基金 |
一般財源として幅広く活用 |
(注)上記以外に、特に希望される事業がある場合は、ご相談させていただきます。
以下の項目をクリックすると直接目的のページへ進みます
お問い合わせ
総務部総務課総務係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2215
ファクス:0143-24-7601
Eメール:soumu@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください