文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > 引っ越し

引っ越し

転入されたみなさんへ

転出されるみなさんへ

転入されたみなさんへ

室蘭市では、みなさんの届出に基づいて、住民票を作成しています。

住民票は、みなさんの居住関係を証明するほか、選挙人名簿の登録、小中学校への就学、国民年金・国民健康保険などの基礎となる大切なものです。住所や世帯の変更などがあったときには、速やかに届出を行ってください。

転入届などの届出

受け付け窓口

  • 戸籍住民課(広域センタービル内)電話:0143-25-2416
  • 蘭東支所(東室蘭駅連絡通路内)電話:0143-46-1111

転入届

転入した日から14日以内に転出証明書(またはマイナンバーカード)、届出人の印鑑、本人確認書類をご持参ください。

詳細は住民異動届(転入・転居・転出)のページへ

小・中学校転校の手続き

在学証明書をご持参ください。

小・中学校転校の手続きのページへ

国民健康保険

受け付け窓口

  • 保険年金課給付係(広域センタービル内)電話:0143-25-2702

世帯全員が加入するときは、前年の所得証明、世帯主の印鑑、本人確認書類をご持参ください。世帯の一部が加入するとき(市内の住民と同一の国民健康保険になるとき)は、市内の住民の国民健康保険証が、65歳未満の年金受給者は、年金証書(かけていた月数の入っているもの)が上記の他に必要です。

保険料のお支払いは口座振替でお願いしています。口座番号のわかるものと銀行お届け印もご用意ください。

国民健康保険のページへ

後期高齢者医療制度

受け付け窓口

  • 保険年金課給付係(広域センタービル内)電話:0143-25-3026

道外からの転入の場合は、後期高齢者医療担当窓口までお越しください。

道内からの転入の場合は、手続きは不要です。後日保険証を送付します。

後期高齢者医療制度のページへ

国民年金

受け付け窓口

  • 保険年金課総務係(広域センタービル内)電話:0143-25-3025

年金手帳と届け出の印鑑をご持参ください。

国民年金のページへ

介護保険

受け付け窓口

  • 高齢福祉課介護認定係(本庁舎内)電話:0143-25-2881

前住所地で介護認定を受けていた人は受給資格証明書をご持参ください。前の市町村の認定内容でサービスが受けられます。

介護認定を受けていない人は、手続き不要です。後日、介護保険被保険者証を送付します。

介護保険のページへ

医療費助成

受け付け窓口

  • 保険年金課給付係(広域センタービル内)電話:0143-25-3026

室蘭市では、障がいのある人、母と子(父と子)で生活している人、乳幼児などのいる人に医療費の助成を行っています。健康保険証、(身体障害者手帳)、印鑑、所得証明書などをご持参ください。

医療費助成のページへ

児童手当・児童扶養手当

受け付け窓口

  • 子育て支援課(本庁舎内)電話:0143-25-2494

なお、児童手当の手続きのみ、保険年金課(広域センタービル内)、蘭東支所でも受け付けています。

室蘭市への転出予定日から15日以内に、届出人の印鑑、健康保険証の写し、受給者名義の預金通帳の写し、所得証明書(後日提出も可)をご持参ください。

児童手当のページへ

児童扶養手当のページへ

犬の登録事項変更届

受付窓口

  • 地域生活課市民生活係(本庁舎内)電話:0143-25-2381
  • 戸籍住民課墓園管理係(広域センタービル内)

犬を飼っている人は犬の登録事項変更届が必要です。

犬の登録と狂犬病予防注射のページへ

水道使用開始の届出

水道部料金課(電話:0143-44-6118)までご連絡ください。

ご利用者の皆様へ(各種お届け)のページへ

町内会・自治会への加入

町内会・自治会に加入するには、ご近所の方に、お住まいの区域の町内会長または班長の連絡先を尋ね、加入の申し込みをしてください。なお、町内会・自治会の連絡先は、地域生活課市民生活係(電話0143-25-2223)でもお伝えすることができます。

室蘭市の町内会・自治会についてのページへ

ごみの出し方について

室蘭市では、各地域でごみ収集日が違います。お住まいの地域の収集の日程を確認して、朝の8時までに最寄りのごみステーション・資源ステーションに出してください。

家庭系ごみ・資源物の分け方・出し方のページへ

家庭系ごみ・資源物収集カレンダーのページへ

自分でごみや資源物を持ち込むことができますのページへ

 

 

転出されるみなさんへ

これまで市政にご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。新しい住所地に転入されましたら、その日から14日以内に転出証明書(またはマイナンバーカード)・届出人の印鑑・本人確認書類(運転免許証など)をご持参のうえ、転出先の市町村で転入届の手続きを行ってください。

もしこの届出を忘れますと住民記録がなくなるばかりではなく、過料に処せられることもありますので、注意してください。

また、転出証明書を交付後、転出を取りやめたときは、速やかに「転出証明書」を持って、戸籍住民課(広域センタービル内)又は蘭東支所で転出取り消しの手続きをしてください。

転出届

受け付け窓口

  • 戸籍住民課(広域センタービル内)電話:0143-25-2416
  • 蘭東支所(東室蘭駅連絡通路内)電話:0143-46-1111

転出される前、または転出後14日以内に印鑑、本人確認書類をご持参ください。

また、印鑑登録をしている人は、転出届をすると自動的に印鑑登録の資格がなくなります。転出予定日までに印鑑登録証を返還してください。

住民異動届(転入・転居・転出)のページへ

国民健康保険

受け付け窓口

  • 保険年金課給付係(広域センタービル内)電話:0143-25-2702

転出されると、国民健康保険被保険者の資格がなくなります。転出予定日までに手続きを行ってください。

国民健康保険のページへ

後期高齢者医療制度

受け付け窓口

  • 保険年金課給付係(広域センタービル内)電話:0143-25-3026

道外への転出の場合、負担区分証明書を発行しますので窓口までお越しください。

また道外、道内どちらの場合も保険証は転出予定日までに返還してください。

後期高齢者医療制度のページへ

介護保険

受け付け窓口

  • 高齢福祉課介護保険係(本庁舎内)電話:0143-25-3027
  • 高齢福祉課介護認定係(本庁舎内)電話:0143-25-2881

転出届を出した際にお渡しする「高齢福祉課からのお知らせ」をご覧ください。なお、介護認定を受けている人には受給資格証明書を窓口または郵送にてお渡ししますので、転出先の市町村の介護保険担当窓口に提出してください。

介護保険のページへ

医療費助成

受け付け窓口

  • 保険年金課給付係(広域センタービル内)電話:0143-25-3026

乳幼児等・障がい者・母子家庭等の医療費受給者証の交付を受けている人は保険年金課(広域センタービル内)または蘭東支所で返還してください。

転出後は、室蘭市の各種医療費受給者証は使用することができません。なお、使用したときには、かかった医療費などは室蘭市に返還していただくことになりますのでご注意ください。

また。転出先で課税証明書が必要になりますので課税課(広域センタービル内)または蘭東支所で交付を受けてください。

医療費助成のページへ

児童手当・児童扶養手当

受け付け窓口

  • 子育て支援課(本庁舎内)電話:0143-25-2494

なお、児童手当の手続きのみ、保険年金課(広域センタービル内)、蘭東支所でも受け付けています。

児童手当・児童扶養手当ともに手続きが必要です。なお、児童手当を受給している公務員の人は勤務先へ届出をしてください。

また、転出先で所得証明書が必要になりますので、市税課(広域センタービル内)、蘭東支所で交付を受けてください。

児童手当のページへ

児童扶養手当のページへ

125cc以下のバイクの手続き

受け付け窓口

  • 市税課(広域センタービル内)電話:0143-25-2293

廃車等(125cc以下)の手続きを行ってください。

オートバイ(総排気量125cc以下)などの廃車等の申請のページへ

犬の登録事項変更の手続き

転出先の市区町村で犬の所在地の変更を行ってください。室蘭市での届出の必要はありません。

犬の登録と狂犬病予防注射のページへ

水道使用停止の届出

水道部料金課(電話0143-44-6118)までご連絡ください。

ご利用者の皆様へ(各種お届け)のページへ

ごみの出し方について

室蘭市では、各地域でごみ収集日が違います。お住まいの地域の収集の日程を確認して、朝の8時までに最寄りのごみステーション・資源ステーションに出してください。

家庭系ごみ・資源物の分け方・出し方のページへ

家庭系ごみ・資源物収集カレンダーのページへ

自分でごみや資源物を持ち込むことができますのページへ

ページトップへ