NHK室蘭放送局と室蘭市、室蘭市教育委員会では、室蘭市開港150年・市制施行100年、NHK室蘭放送局開局80周年を記念して「NHKのど自慢」を実施します。
令和4年6月26日(日曜日)
開場:午前11時15分、開演:午前11時50分、終演予定:午後1時15分
令和4年6月25日(土曜日)、正午開会
令和4年6月26日(日曜日)、午後0時15分~1時<NHK総合・ラジオ第1・国際放送>(生放送)
(注)NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)あり
室ガス文化センター(室蘭市幸町6番23号)
NHK室蘭放送局、室蘭市、室蘭市教育委員会
予選を通過した18組程度のみなさん
純烈、家入レオ
小田切千アナウンサー
出場申し込みは、「WEB」または「郵便往復はがき(私製を除く)」で受け付けます。
以下のNHKホームページ内の専用申し込みフォームからお申し込みください。
<締切り>令和4年5月24日(火曜日)、午後11時59分
必要事項をご記入の上、下記のあて先にお送りください。
【往信用裏面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別、(6)電話番号、
(7)職業(中学生、高校生、大学生は学年や部活動なども記入)、
(8)歌う曲目とその歌手名、(9)選曲理由(詳しく)
【返信用表面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名
<あて先>〒051-0012(住所不要)NHK室蘭放送局「NHKのど自慢」出場係
<締切り>令和4年5月24日(火曜日)、必着
(注)応募の際には、必ずNHK室蘭放送局ホームページをご確認ください
NHK室蘭放送局
電話:0143-22-7271(平日午前9時30分~午後6時)
観覧申し込みは、「郵便往復はがき(私製を除く)」で受け付けます。
(WEBでの受付はありません)
以下の必要事項をご記入の上、下記のあて先にお送りください。
【往信用裏面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名、(4)電話番号、(5)観覧希望人数(2名まで)
【返信用表面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名
<あて先>〒051-8511室蘭市幸町1番2号
室蘭市教育委員会生涯学習課「NHKのど自慢」観覧係
<締切り>令和4年5月31日(火曜日)、必着
室蘭市教育委員会生涯学習課
電話:0143-22-5094(平日午前8時45分~午後5時15分)
お問い合わせ
教育部生涯学習課[文化振興]
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-22-5094
ファクス:0143-22-6602
Eメール:syougaigakusyuu@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください