文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > くらし > 消防・救急 > 患者等搬送乗務員講習会の開催

患者等搬送乗務員講習会の開催

室蘭市内において、傷病者の搬送等を行う事業者の乗務員を対象とした、患者等搬送乗務員基礎講習(24時間講習)および定期講習を行います。

基礎講習修了後、「乗務員適任証」を交付します。なお、「乗務員適任証」の有効期限は交付の日から起算して2年間であり、更新には定期講習の修了が必要です。

基礎講習

日時

令和5年10月13日(金曜日)、14日(土曜日)、15日(日曜日)の3日間

各日9時00分~16時00分(休憩時間含む)

対象者

室蘭市内に事業所を有し、患者等搬送事業を営む企業に勤務する満18歳以上のかた。

内容

総論、観察要領および応急処置方法、車両資器材の消毒および感染防止要領、搬送法等。

参加費

無料(「患者等搬送乗務員基礎講習テキストガイドライン2020対応」が必要となりますのでご用意ください。)

申込方法・期限

令和5年10月6日(金曜日)までに、消防本部警防課へお電話でお申し込みください。

 

定期講習

日時

令和5年10月14日(土曜日)13時00分~16時00分(休憩時間含む)

対象者

乗務員適任証の交付を受けた方で、更新を希望するかた。

内容

観察要領および応急処置方法、車両資器材の消毒および感染防止要領、搬送法等。

参加費

無料(「患者等搬送乗務員再講習テキストガイドライン2020対応」が必要となりますのでご用意ください。)

申込方法・期限

令和5年10月6日(金曜日)までに、消防本部警防課へお電話でお申し込みください。

 

お問い合わせ

消防本部警防課 
住所:〒050-0083 室蘭市東町2丁目28番7号
電話:0143-41-4132   ファクス:0143-41-4680
Eメール:keibou@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ