審議会等の名称 | 室蘭市地方港湾審議会 | |||
---|---|---|---|---|
設置根拠法令等 | 港湾法第35条の2、室蘭市地方港湾審議会条例 | |||
設置年月日 | 昭和50年5月1日 | |||
所管事務 | 1.港湾法第3条の3第1項の港湾計画に関すること。 2.港湾法第43条の5第1項の港湾環境整備負担金に関すること。 3.前2号に掲げるもののほか、港湾の開発、利用、保全及び管理に係る重要事項に関すること。 |
|||
委員数・任期 | 22人以内、2年 | |||
委員の氏名 | 木村克俊(室蘭工業大学) 栗林和徳(室蘭商工会議所) 早川昇三(室蘭市議会議員) 滝口紘子(室蘭市議会議員) 成田俊彦(室蘭商工会議所) 長江一男(室蘭港湾振興会) 松岡喜代孝(室蘭地区倉庫協会) 佐藤雅志(北海道通運業連盟室蘭支部) 室村吉信(室蘭漁業協同組合) 峰雪輝史(日本製鉄株式会社北日本製鉄所) 青木良徳(日本製鋼所M&E株式会社) 佐藤修(ENEOS株式会社製造部室蘭事業所) 森川巧(室蘭船主協会) 本田道雄(室蘭水先区水先人会会長) 金三津勝利(港運同盟北海道地方本部) 松本順一(全日本海員組合北海道地方支部) 篠宮章浩(北海道開発局室蘭開発建設部) 奥田秀治(北海道運輸局室蘭運輸支局) 荻野和之(室蘭海上保安部) 藤原健逸(函館税関室蘭税関支署) 沼上仁(胆振総合振興局) (注)敬称略。 |
|||
令和5年3月現在 | ||||
会議公開区分 | 公開 | |||
非公開理由 | ||||
開催年月日 | 会議記録 | |||
平成19年3月22日 | 会議記録(PDF:140KB) | |||
平成19年11月22日 | 会議記録(PDF:124KB) | |||
配付資料(PDF:3,974KB) | ||||
平成20年10月1日 | 会議記録(PDF:123KB) | |||
配付資料1(PDF:206KB) | ||||
配付資料2(PDF:165KB) | ||||
平成27年3月25日 | 会議記録(PDF:284KB) | |||
配付資料(PDF:1,886KB) | ||||
平成30年12月18日 | 会議記録(PDF:19KB) | |||
配付資料(PDF:86KB) | ||||
令和2年6月11日 | 書面開催のため会議記録なし | |||
配付資料1(PDF:492KB) | ||||
配付資料2(PDF:94KB) | ||||
配付資料3(PDF:2,719KB) | ||||
令和3年5月31日 | 会議記録(PDF:188KB) | |||
配付資料1(PDF:3,108KB) | ||||
配付資料2(PDF:219KB) | ||||
配付資料3(PDF:26,222KB) | ||||
令和5年3月16日 | 配付資料(PDF:27,994KB)※書面開催 |
お問い合わせ
港湾部港湾管理課
住所:〒051-0022 室蘭市海岸町1丁目20番地30
電話:0143-22-3191
ファクス:0143-22-6069
Eメール:port@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください