文字サイズ 拡大縮小元に戻す 配色 背景色: 元の色背景色: 青背景色: 黒 EnglishChineseKorean

ホーム > キャッシュレス決済還元キャンペーン

キャッシュレス決済還元キャンペーン

キャッシュレス決済還元キャンペーンは終了しました。

新型コロナ感染症による影響の長期化のほか、昨今の原油価格・物価高騰を踏まえ、家計負担の軽減を図るとともに、地域の消費喚起に繋げるため、キャッシュレス決済還元キャンペーンを実施します。

なお、紙による商品券の発行も行います。詳しくはこちら。

(注)本事業は、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金、及び北海道の「プレミアム付商品券発行支援事業費補助金」を活用しています。

概要

対象者

auPAY、d払い、楽天ペイをご利用の方、どなたでも(応募不要)

実施期間

令和4年12月1日~令和5年1月22日

キャンペーンの内容

市内の対象店舗でauPAY、d払い、楽天ペイで支払うと、後日30パーセント分のポイントが戻ってきます。なお、期間中1アカウントあたり3000円分のポイントが還元の上限です。

キャンペーンの対象となる支払い条件(※記載の情報は2022年9月30日現在の情報となります)

au PAY残高付与条件

スマートフォンでのコード支払い 最大30パーセント付与
au PAYプリペイドカード
au PAYカードなど
対象外

d払い dポイント(期間・用途限定)付与条件

スマートフォンでのコード支払い 最大30パーセント付与
d払い(iD)での支払い
dポイントでの支払い
クーポンでの支払い
対象外

楽天ペイ 楽天ポイント付与条件

スマートフォンでのコード支払い
楽天ペイアプリによるコード/QR/セルフでの支払い
最大30パーセント付与
楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードによる支払い
楽天ペイアプリ内の楽天Edyへのチャージ分、楽天Edyでの支払い
楽天ペイアプリ内の楽天カードタッチ決済による支払い
楽天ペイアプリ内のSuicaへのチャージ分、Suicaでの支払い
対象外

キャンペーンの対象となる決済を行った場合、au PAY及び d払いはお支払い直後に表示される「支払い完了」画面にて還元されるポイントが表示されますが、楽天ペイは表示がありません。

(注意)下記に該当する支払いは、残高およびポイント付与の対象外となります。

  1. インターネット販売等、実店舗以外の支払い
  2. 商品券・図書カード(券)・ビール券・プリペイドカード・切手・ハガキ等、換金性の高いものの購入
  3. 電子マネー等へのチャージにはご利用できません
  4. 国や地方公共団体への支払い、公共料金及び納税に関する支払い、公共施設の入場料等
  5. 正常に支払い完了とならなかった場合
  6. ご購入をキャンセル、返品した場合の支払い分
  7. 支払い方法に設定しているクレジットカードや通信によるエラー等があり、キャッシュレス決済が完了しなかった場合
  8. 病院、薬局で健康保険が適用される保健診療、保険調剤の一部負担金(自己負担分)の支払い
  9. その他、店舗が対象外とする支払い

各キャッシュレス決済アプリの還元や使い方に関するご質問・お問い合わせ

【auPAY】KDDI本キャンペーン専用ダイヤル:0120-934-776(10時00分から20時00分(無休))

 

【d払い】ドコモ自治体キャッシュレスキャンペーンコールセンター:0120-114-331(9時30分から17時30分(土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く))

 

【楽天ペイ】加盟店様向けお問い合わせ窓口:0570-200-456(9時30分~23時00分(無休))

 

セブン銀行ATMでの現金チャージ方法

セブン-イレブンなどに設置されているセブン銀行ATMで、au PAY、d払い、楽天ペイ(楽天キャッシュへのチャージ)に現金でチャージすることができます。
セブン銀行ATMでの現金チャージ方法は、セブン銀行ホームページからご確認いただけます。
備考1.:セブン銀行の口座は必要ありません。
備考2.:チャージ手数料は無料です。

セブン銀行ATMでの現金チャージ方法はこちら(外部サイトへリンク)

チャージ方法の動画はこちら(youtube)(外部サイトへリンク)

利用可能店舗

室蘭市内のキャンペーンポスターを貼ってある、auPAY、d払い、楽天ペイの加盟店(一部、対象外の店舗や対象店舗においてキャンペーン対象外の商品があります)

各社のスマホアプリで検索するのが一番便利です。パソコンから検索場合は、下記リンクから。

auPAYはこちら(外部サイトへリンク)

楽天ペイ(外部サイトへリンク)

d払いはパソコンからは検索できません。

キャンペーンポスター

CLposter

問い合わせ先

〒051-8530室蘭市海岸町1丁目4番1号(むろらん広域センタービル2階)

室蘭市緊急経済対策室

お問い合わせ

経済部緊急経済対策室_
住所:〒051-8530 室蘭市海岸町1丁目4番1号
電話:0143-50-6640   ファクス:0143-22-1132
Eメール:kk@city.muroran.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか? (必須)

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?(必須)

 

ページトップへ