ホーム > 住所地外接種(室蘭市に住民票のないかたが室蘭市で接種する場合)
ワクチンは原則、住民票のある市町村(以下「住所地」といいます。)で接種しますが、入院・入所中のかた、単身赴任者、里帰り中のかたなど、やむを得ない理由で住所地での接種が難しいかたは、住所地外の市町村でも接種が可能です。
種類 | 必要な手続き |
---|---|
入院・入所中のかた 通所による介護サービス事業所等で接種が行われる場合における当該サービスの利用者 基礎疾患を持つかたがかかりつけ医の下で接種する場合 職域接種を受ける場合 船員が寄港地等で接種を受ける場合 国または都道府県等が設置する「大規模接種会場等」で接種を受ける場合(会場ごとの対象地域に居住しているかたに限る) 市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受けるかた 災害による被害にあったかた 拘留または留置されているかた、受刑者 |
市町村への申請は必要ありません。 接種を受ける際に実施機関へお申し出ください。 |
出産のために里帰りしている妊産婦のかた 単身赴任されているかた 遠隔地に下宿している学生のかた ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者(注) |
接種を行う市町村へ申請が必要です。 下記により申請をお願いします。 |
(注)加害者等に所在を把握され危害を加えられる恐れがあり、住所地から接種券を取り寄せることができないかたは、室蘭市が接種券を発行しますので、接種券一体型予診票の発行申請(3回目以降)又は接種券の再発行申請(1回目・2回目接種)をしてください。
住所地から接種券又は接種券一体型予診票が届きましたら、住所地外接種届を記載いただき、接種券又は接種券一体型予診票の写しと切手を貼付した返信用封筒を同封して郵送してください。
(注)接種券一体型予診票は用紙全体をコピーして郵送してください。
後日、郵送により「住所地外接種届済証」を交付します。
室蘭市役所健康推進課新型コロナワクチン係
電話:0143-41-5720
住所:〒050-0083室蘭市東町4丁目20番6号保健センター5階
接種を受ける市町村までお問い合わせください。
お問い合わせ
保健福祉部健康推進課新型コロナワクチン係
住所:〒050-0083 室蘭市東町4丁目20番6号保健センター5階
電話:0143-41-5720
ファクス:0143-43-4325
Eメール:kenkou@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください