まちづくり・入札情報 > 公売・公有財産売却 > 室蘭市の施設のネーミングライツ
ネーミングライツは、法人等と本市との契約により、市有施設等に「新名称」を付ける権利等を付与する代わりに、その法人等からその対価として「ネーミングライツ料」、または施設の継続管理等に係る役務の提供を得る方法です。市とネーミングライツ契約を締結する相手方を「スポンサー企業」と呼びます。
新名称は、市有施設等の通称として表示・使用されますが、条例等で定める当該市有施設等の本来の名称を変更するものではありません。
室蘭市では、室蘭市ネーミングライツ基本方針を定め、市有施設等のうち、
を対象として、スポンサー企業を募集します。
これらの条件を満たさない市有施設等についても、スポンサー企業・本市・市民のいずれにとっても一定のメリットが期待できると判断される場合にあっては、積極的に導入を検討します。
なお、既に愛称がある市有施設にネーミングライツを導入する場合は、原則、ネーミングライツに応募する法人等の判断により既存の愛称を新名称に取り入れることができます。
その他、基本方針の詳細については、下記ファイルをご参照ください。
提案型ネーミングライツとは、愛称を付けたい施設を自ら選び「ネーミングライツ料」または、「施設の維持管理等に係る役務の提供」とともに提案してもらう手法でご応募いただくネーミングライツです。
対象施設の一覧、応募方法についての詳細は下記の募集要項をご確認ください。
室蘭市提案型ネーミングライツスポンサー募集要項(PDF:192KB)
提案型ネーミングライツスポンサー事前相談申込書(ワード:11KB)
ネーミングライツ事業は、平成29年度に「室ガス文化センター」で導入し、令和3年度より募集を強化しておりましたが、下記の施設について、新たにネーミングライツ導入予定施設とし、優先交渉権者とスポンサー契約協議を開始いたします。
ネーミングライツ新規導入予定施設
(参考)ネーミングライツ導入実績
(1)文化センター
契約者:室蘭ガス(株)(外部サイトへリンク)
新名称:室ガス文化センター
料金年額:660,000円(税込み)
期間:令和5年4月1日~令和9年3月31日
(2)寿公園
契約者:(医)医修会大川原脳神経外科病院(外部サイトへリンク)
新名称:大川原ホスピタルパーク
年額年額:110,000円(税込み)
期間:令和3年8月2日~令和8年7月31日
(3)高砂4丁目公園
契約者:(有)山地不動産企画(外部サイトへリンク)
新名称:じょぐじょぐこうえん
料金年額:110,000円(税込み)
期間:令和3年8月2日~令和6年7月31日
(4)高砂5丁目2号公園
契約者:(有)山地不動産企画(外部サイトへリンク)
新名称:やまじこうえん
料金年額:110,000円(税込み)
期間:令和3年8月2日~令和6年7月31日
(5)室蘭市中島スポーツセンター
契約者:新和産業株式会社(外部サイトへリンク)
新名称:新和産業アイスアリーナ室蘭
料金年額:440,000円(税込み)
期間:令和3年10月1日~令和8年9月30日
(6)室蘭市生涯学習センター
契約者:藤川建設株式会社(外部サイトへリンク)
新名称:FKホールディングス生涯学習センターきらん
料金年額:825,000円(税込み)
期間:令和3年10月6日~令和7年9月30日
(7)栄町公園
契約者:株式会社菓子工房モン・パリ(外部サイトへリンク)
新名称:モン・パリ栄町公園
料金年額:220,000円(税込み)
期間:令和3年10月18日~令和6年9月30日
(8)室蘭市環境科学館
契約者:株式会社電材重機(外部サイトへリンク)
新名称:DENZAI環境科学館
料金年額:1,980,000円(税込み)
期間:令和3年12月1日~令和13年11月30日
(9)入江運動公園総合体育館
契約者:株式会社栗林商会(外部サイトへリンク)
新名称:㊆栗林商会アリーナ
料金年額:2,211,000円(税込み)
期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日
(10)日の出町1号公園
契約者:株式会社ヒロオ産業(外部サイトへリンク)
新名称:ヒロオ未来公園
料金年額:110,000円(税込み)
期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
(11)八丁平1号公園
契約者:株式会社イーテックス
新名称:イーテックス公園
料金年額:金銭に代え役務の提供
※当該公園における年4回の草刈・集草作業
期間:令和4年7月1日~令和7年6月30日
(12)八丁平北公園
契約者:株式会社松建(外部サイトへリンク)
新名称:SHOUKENパーク
料金年額:132,000円(税込み)および役務の提供
※当該公園における年1回の草刈・集草作業
期間:令和4年12月1日~令和7年11月30日
(13)祝津公園サッカー場
契約者:リーフラス株式会社(外部サイトへリンク)
新名称:leifrasfootballpark
料金年額:385,000円(税込み)
期間:令和5年4月1日~令和10年3月31日
(14)市立室蘭水族館
契約者:株式会社室蘭民報社(外部サイトへリンク)
新名称:室蘭民報みんなの水族館
料金年額:770,000円(税込み)
期間:令和5年4月1日~令和12年3月31日
(15)室蘭市白鳥大橋記念館
契約者:株式会社カナスチール
新名称:カナスチールみたら室蘭
料金年額:770,000円(税込み)
期間:令和5年6月1日~令和10年5月31日
(16)室蘭市市民会館
契約者:特定非営利活動法人室蘭市市民会館運営委員会
新名称:わにホール室蘭市民会館
料金年額:1,100,000円(税込み)
期間:令和5年7月1日~令和9年6月30日
(17)入江運動公園陸上競技場
契約者:日本製鋼所M&E株式会社(外部サイトへリンク)
新名称:日鋼室蘭スポーツパーク
料金年額:550,000円(税込み)
期間:令和5年9月1日~令和10年8月31日
(18)向陽公園
契約者:室蘭商工会議所(外部サイトへリンク)
新名称:室蘭商工会議所らんドルパーク向陽
料金年額:110,000円(税込み)
期間:令和5年9月1日~令和10年8月31日
室蘭市は、街区公園や道路等、市民の皆さまの身近にある様々な施設でもネーミングライツ導入の検討が可能です。随時受け付けておりますので、皆様のご提案・ご質問等気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
企画財政部管財課管財係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2273
ファクス:0143-23-8737
Eメール:kanzai@city.muroran.hokkaido.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください