ホーム > くらし > 税 > 室蘭ふるさと応援寄附金 > 室蘭ふるさと応援寄附金の申込状況
「室蘭ふるさと応援寄附金」へのお申し込み状況をご紹介いたします。
皆さまからいただいたご寄付は、一度各種基金に積み立て、お選びいただいた事業の実施に活用させていただきます。
市民をはじめ、全国各地の数多くの皆さまからお寄せいただきました温かいご寄付に心より感謝申し上げます。
寄付の使途(積み立てる基金等) | 件数 | 寄付金額 |
---|---|---|
開港150年・市制施行100年記念事業基金 | 363件 | 5,128,000円 |
こども姉妹都市等交流基金 | 1,095件 | 13,488,000円 |
子育て応援基金 | 1,855件 | 23,693,503円 |
地域福祉ふれあい基金 | 255件 | 3,403,000円 |
交通安全対策事業基金 | 77件 | 966,000円 |
ネーチャーウオッチング基金 | 182件 |
2,264,000円 |
文化振興基金 | 65件 | 780,000円 |
緑化推進基金 | 226件 | 2,607,000円 |
スポーツ振興基金 | 88件 | 1,228,000円 |
公共施設等整備基金(公園) | 26件 | 272,000円 |
公共施設等整備基金(体育) | 14件 | 183,000円 |
公共施設等整備基金(文化) | 36件 | 445,000円 |
公共施設等整備基金(観光) | 126件 | 1,510,000円 |
公共施設等整備基金(全般) | 107件 | 1,511,000円 |
その他 | 1,493件 | 21,787,000円 |
合計 | 6,008件 | 79,265,503円 |
室蘭ふるさと応援寄附金の寄付者一覧(令和2年度)(PDF:195KB)
年度 | 件数 | 金額 | 寄付者の居住地内訳 | ||
---|---|---|---|---|---|
道外 | 道内 | 市内 | |||
平成20年度 | 58件 | 4,705,000円 | 27人 | 6人 | 10人 |
平成21年度 | 56件 | 4,911,500円 | 30人 | 6人 | 11人 |
平成22年度 | 43件 | 5,835,000円 | 22人 | 5人 | 15人 |
平成23年度 | 37件 | 3,385,000円 | 23人 | 7人 | 6人 |
平成24年度 | 58件 | 4,955,000円 | 41人 | 5人 | 8人 |
平成25年度 | 88件 | 6,894,000円 | 60人 | 7人 | 10人 |
平成26年度 | 109件 | 6,710,000円 | 79人 | 12人 | 7人 |
平成27年度 | 251件 | 9,792,000円 | 163人 | 35人 | 7人 |
平成28年度 | 686件 | 27,349,000円 | 496人 | 98人 | 7人 |
平成29年度 | 746件 | 15,222,000円 | 516人 | 101人 | 3人 |
平成30年度 | 1,375件 | 44,023,430円 | 869人 | 209人 | 105人 |
令和元年度 | 1,206件 | 22,729,000円 | 796人 | 178人 | 1人 |
令和2年度 | 2,387件 | 36,236,100円 | 1586人 | 300人 | 4人 |
令和3年度 | 6,008件 | 79,265,503円 | 4632人 | 489人 | 1人 |
(注)お一人で数回寄付を行う場合や、1回の寄付で複数の事業を指定する場合がありますので、各事業の件数の合計と人数は一致しません。
(注)件数は、各基金への寄付件数を足し合わせたものです。
お問い合わせ
総務部総務課総務係
住所:〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話:0143-25-2215
ファクス:0143-24-7601
Eメール:soumu@city.muroran.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください