ホーム
>
くらし
> 税
新型コロナウイルス
感染症に関する情報
休日・夜間 病院情報
消防・救急
平成30年北海道胆振東部地震に関する情報
室蘭市概要
各課の情報・連絡先
市議会のホームページ
北海道庁からのお知らせ
電子申請・申請書
公共施設予約システム
図書館情報システム
生活情報メール配信
議会中継
税
税(市・道民税)
税の証明
市民税
法人市民税
市税の納期限
公的年金からの市・北海道民税の特別徴収(天引き)について
市・北海道民税の納付について
市・北海道民税が課税されないかた
課税・所得証明書などの取得手続き方法などについて
住宅ローン控除のお知らせ
寄附金税額控除のお知らせ
室蘭ふるさと応援寄附金
寄附金を活用して実施する事業
寄附をお寄せいただく方法
寄附金控除について
室蘭ふるさと応援寄附金の申込状況
指定行事の中止等により生じた入場料金等払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除の特例
65歳未満で給与と年金所得がある人の市・北海道民税の納めかた
所得税・住民税の生命保険料控除の改正について
市役所での確定申告等の受付期間(令和2年分)
「資本金等の額」の改正について
配偶者控除及び配偶者特別控除について
eLTAXで特別徴収税額通知データの受け取りを希望される事業者の皆様へ
令和3年度から適用される個人住民税の主な税制改正
税(軽自動車税)
原動機付自転車及び小型特殊自動車の申告
4月1日時点の所有者に軽自動車税が課税されます
オートバイ(総排気量125cc以下)などのナンバープレート交付や名義変更の申請
オートバイ(総排気量125cc以下)などの廃車等の申請
軽自動車税の減免
室蘭市原付オリジナルナンバープレートのデザインが決定しました
令和2年度の軽自動車税について
税(固定資産税)
税の証明
課税・所得証明書などの取得手続き方法などについて
認定長期優良住宅に対する課税標準の減額措置
固定資産税及び都市計画税について
新築・増改築された場合
固定資産税の軽減措置
新築住宅に対する固定資産税の減額措置
耐震改修を行なった住宅等に対する減額措置
土地及び家屋の状況に変化があった場合
固定資産税の証明等
住宅用地に対する課税標準の特例措置
バリアフリー改修を行なった住宅等に対する減額措置
固定資産税に対するよくあるご質問Q&A
省エネ改修を行なった住宅等に対する減額措置
サービス付き高齢者向け賃貸住宅に対する課税標準の減額措置
中小事業者等に対する令和3年度分固定資産税の軽減措置
税(入湯税)
入湯税とは
入湯税を令和2年度より課税します
税(納税)
納税の相談に応じます
市税を滞納すると
便利です!口座振替制度
室蘭市の市税・料金等は全国のコンビニエンスストア等でも納められます
インターネット公売
市税の滞納処分等に関する審査請求について
延滞金について
納付する場所
差押財産公売会inむろらん広域センタービル
スマホ収納はじめました
過去の開催結果
新型コロナウイルス感染症に関する市税における徴収猶予の特例制度
納付したいときのQ&A
納付できないときのQ&A
書類が届いたときのQ&A
よくある質問のQ&A
税に関する証明書のQ&A
税(その他)
身近な税金を学ぼう
e-Tax(国税電子申告、納税システム)について(国税庁)
東日本大震災により被害を受けられたかたへ
あなたの「ふるさと寄附金」が被災地支援に
市税の電子申告・申請等について
税を考える週間11月11日~17日(租税教育の推進)
消費税の軽減税率制度の導入について